2020年02月25日

女の子の♪

新型コロナウイルス…
猛威を振るっていますね。

勉強会などなど、軒並み延期などになっています
この時期、インフルエンザはじめいろんなウイルスが大流行り
そんな、流行いりませんよね~

ウイルスなんて気合で吹き飛ばします!!!
でもでも、手洗い・うがいなど感染症対策はもちろんおこないますよ

さてさて、もうすぐ女の子のお節句
お雛祭り

各事業所、お節句に向けて準備していますよ
何があるかは、各事業所それぞれなので乞うご期待

サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの建家では、お雛様がお出迎えしています

IMG_1378.jpg

かわいくないですか???
お内裏様にお雛様、三人官女までビーズで作っているんです
我が家にも欲しくて、売っているものなのか確認したらなんとっっ。
ご高齢の方の手作りなんです
そして、当社に飾ってくださいました
とってもかわいいくまちゃんの、お内裏様・お雛様・三人官女がお出迎え

自動ドアを開けると~

IMG_1379.jpg

本物のお雛様とお内裏様、三人官女がお出迎え
こちらのお雛様、オルゴールが鳴るんですが…

夜突然鳴り出します…

ホラー??!!

いえいえ、ご安心ください。
住宅のご入居者様がお気に入りで、気が付けばオルゴールを鳴らしておられます
止まれば鳴らす、止まれば鳴らすを繰り返す

エンドレスです

やっぱり女の子は、いつまでたっても女の子ですね
お節句は楽しみです

まだまだ、お節句のお祝い間に合いますよ

是非、各事業所のお節句のイベントにご参加くださいませ
イベントの様子はFacebookをご覧くださいね


posted by ほのぼの at 13:49| 兵庫 ☁| サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの建家 | 更新情報をチェックする

2020年02月17日

今日は何の日???

せっかく暖かくなったと思ったのに、またまた冷たい風が吹いている今日この頃…
自転車に乗っていると、吹き飛ばされそうになります
風邪も大流行ですよね

うちの娘の小学校も、なんと学年閉鎖
お昼前に、小学校よりメールが…13:30に一斉下校…
なんとっっ、すぐさまおばあちゃんに連絡して~なんとか間に合いました
そしたら、夕方前に次女の保育園より『お熱が38.5℃あります。お迎えお願いします。』
ダブルで!!!!!!(長女は、学年閉鎖になったけど元気そのものなんですけどねw)
と、驚きと同時に週末の保育園最後の発表会(年長さんなので…)に出れるのかの心配が頭をよぎり…
胸がざわつきました…。
そして、もうひとりのおばあちゃん登場~!
お迎えと通院依頼し、溶連菌とのことでお熱が下がれば登園可能であるとの先生の判断により、なんとか発表会にギリギリ間に合って登園許可を先生にもらい発表会も見に行けました

そんな週末でしたが、こどもたちも元気に登校・登園できてほっとしているわたしです

さてさて、私の心の安心が得られた週末が明けると~
今日は、何の日???

バレンタインデイ
いやいや、2月14日に終わりました・・
男性の皆様、女性からの愛はたくさん受け取れましたか???

って、そうではなくて今日!
2月17日です。

なにがあったかなぁ???

わかります?
わかんないだろうなぁ…
(もったいぶってます

そう、今日は当社の経営顧問のBIRTHDAY
知らないですかね

今日は、●●歳のお誕生日ってことで事務所でお祝いです

Happy Birthday の歌を唄って~

IMG_1365.jpg

ケーキの登場
もちろんローソクつけて、クラッカーも用意

IMG_1364.jpg

ローソクの火を消してもらうまで、ただひたすら歌い続ける私たち…
顧問に対して、ローソクの火を消すことを無言で強要していたような…
(ごめんなさいっ

IMG_1363.jpg

顧問は、ちゃんと火を消してくれました

顧問にまで、ローソク フー(消す)をしてもらう私たちです

よく見てください~

IMG_1365.jpg

顧問がKOMONとなっているあたり、私たちの愛情の現れです
遠いように感じますが、遠いようで近い存在の、わたしたちの顧問

わたしたちのことをよく、見ておられ性格なども把握してくださっていて毎日声掛けをしてくださりとっても温かく人情味あふれる当社の顧問です

顧問、お誕生日おめでとうございます
これからも、よろしくお願いいたします


とってもおちゃめで、そして私たちのことをとても大切にしてくださる顧問がいる暖かい会社です


もしご興味があれば是非、是非お問い合わせくださいね


株式会社ほのぼの
06-6415-7291

posted by ほのぼの at 20:03| 兵庫 ⛄| 株式会社ほのぼの | 更新情報をチェックする

2020年02月10日

ケアマネージャーさんへ♪

まだまだ、寒いですね…
毎朝、寒さがこたえます…
そんな中でも、子どもたちは元気ですね
外で走り回っている子どもたちを見ると、ついつい寒くないのかな?上着着て!!と言ってしまうのですが、子どもたちは汗だくで走り回っているので暑いようです…
子どもは風の子!本当にそのとおりだなぁ~と思います。



さてさて、話は変わりまして~
実は、当社でイベント開催することが決定しました
発表しちゃいます


CARE MANE CAFÉ

昼下がりのカフェタイムにコーヒーとクレープでほのぼのしながら、一緒に情報交換しませんか?
司法書士の先生から青年後見人についてのお話も無料で聞けちゃいます♪


DATE    2020年3月24日 TUE
TIME    14:00~16:00
PLACE    サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの建家 1階食堂
GUEST     備司法書士事務所 備 博之先生
PLICE   無料


IMG_1358.jpg



ケアマネージャーさんたちが困っている 後見人 について…
後見人さんってどのぐらいお金がいるの?
お金のない人はどうすればいいの?
後見人さんが必要…でも、家族や本人にどう説明すればいい?
などなど悩みは尽きないものです…。
そんなお悩みを、備先生が解決してくださいます
この機会に、備先生にいろんなご質問をしてみてはいかがでしょうか?
一人で悩まずに、是非先生にご相談くださいませ


そして~
なんと今回は、勉強会だけではないですよ~
武庫川にあります、honey beeさんとコラボ
おいしいクレープやタピオカもご準備しております
ぜひ出来立てのクレープ召し上がってください

クレープを食べたり、タピオカミルクティーなどを楽しみながら備先生のお話を聞いたり、知りたいことを質問したりしてみてはいかがでしょうか??


定員20名なので、定員埋まり次第締め切らせていただきます
ご希望の方は、是非下記のPDFをダウンロードいただきFAXいただくか直接ご連絡くださいませ

↓↓↓↓ PDF ↓↓↓↓



株式会社ほのぼの
TEL 06-6415-7291
FAX 06-6430-1570
担当 八木 高須
posted by ほのぼの at 14:53| 兵庫 ☔| 株式会社ほのぼの | 更新情報をチェックする