日に日に、コロナウイルスが猛威を奮っていると感じる今日この頃。
私たちにも、少なからず影響が出ております…



ありがたいことに、当社の事業所にはコロナウイルスという敵は襲ってはきてませんが〜
どんな影響が???
Blogにもお知らせさせていただいた通り、まだまだ面会の自粛をお願いしております。
ご高齢者に対して、特に注意が必要であるコロナウイルス…
私たちのご利用者様は、ご高齢の方ばかりなので少しでもリスクを減らしたいと、苦渋の決断

本当ならば、どんどんご家族様も来ていただきご入居者様と会っていただきたい

でも、なるべく外部との接触を絶っていかないとどこからこのウイルスが侵入してくるのかわからない恐怖

やはり、面会の自粛は延長して4月上旬もこのまま自粛の方向で進めています…
ご入居者様たちが楽しみにしている、外出…
コロナウイルスという敵がどこに潜んでいるのかわからないので、できていません

そんな中でも、何か楽しみを

どうしたら、楽しんでストレスが溜まらず生活していただけるのか

職員たちは、いろいろと試行錯誤っしています

あれはどうかな?これはどうかな??
本当に真剣に、今できることを考える

私はその気持ちや行動がとても大好きです

この状況は、私たちがどうにかできる問題ではない

でも、私たちに今出来ることを考えて行動しよう

前向きに考えてくれる職員さんたちにとても救われます

そして、その職員さんたちを見てご入居者様・ご利用者様たちも笑顔になれます

マスクもどんどん無くなり、各事業所底をついています…
そんな中でも、手作りが得意な職員さんは頼んでなくともみんなのためにと作ってくれたり〜

とっても温かい気持ちが、どんどん伝染してどんどん広がっていく

こんなときだからこそ、前向きに協力して乗り切っていこうよ



そんな言葉があちらこちらから聞こえてくる

そんな会社です

本当は、そんな写真をたくさん載せたい

でも載せない

なぜ???
それは、Instagramにて公開しちゃいます

ぜひ、Instagramもチェックしてね

Instagramは毎週水曜日更新です



Facebookは毎週金曜更新です





Blogは毎週月曜日更新です







では、最後にいつも一生懸命わたしたちと頑張ってくれている職員さんへ
一緒にコロナウイルスに勝とうではありませんか



もちろん、コロナウイルスに勝つための対策をおこないながら、ご利用者様・ご入居者様に対して今しかできないサービスやもっともっと素敵なサービス提供しましょう



そして、このBlogを見てくださっているみなさまへ
まだまだコロナウイルス、終息する気配がありませんがみんなで対策をして拡大しないように努力しながら協力し、コロナウイルスなんて吹き飛ばしましょう

コロナウイルスに限らず、何かお困りごとがありましたら下記までご連絡くださいね

株式会社ほのぼの
06−6415−7291