2020年05月25日

緊急事態宣言解除!

IMG_1813.jpg

先日のお誕生日サプライズ!!!
私の中で、毎日続いておりました
当日…管理者たちがサプライズしてくれました自宅に戻ると、子供たちもパーティをしてくれました
翌日…顧問がケーキでサプライズしてくれました
翌々日…父が突然ケーキを持って現れましたww

毎日ケーキ三昧で、いつも以上に太りましたw
でも、愛を感じた3日間でした

今まで以上に、愛情をみんなにお返ししたいと思います

さてさて、そんな中新型コロナウイルスにおける、緊急事態宣言が大阪府、兵庫県とも解除されましたね。
だからといって、コロナウイルスがなくなったわけでもありません…(本当は、消滅してくれていたらよかったのですが
各事業所、いままで緊急事態宣言において様々な対応方法をおこなっておりました。
緊急事態宣言が解除されても、コロナウイルスの感染を常に予防しながらうまくつきあって生活していくしかないんですよね
緊急事態宣言が解除されたので、どんどん外に出て今まで通り自由に生活できるのかと言われると…
常に潜んでいるコロナウイルスをどう予防していくかを考えながら、生活していくしかないんですよね
当社の感染症対策委員会でも、様々な話し合いが行われました。

入所者様・利用者様に目を向けた日常生活を考え、答えをだすべきである。

なので、以下の通りの対応方法を6月1日より行ってまいります。



面会について

グループホームほのぼの、グループホームほのぼの建家、グループホームほのぼの塚本、サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの建家 4つの入居系サービスにおきましては、引き続き面会の自粛をお願いいたします

施設内に、『持ち込まない』ことが重要であると考えています。高齢者の施設であるという観点より、入居者様に感染してしまうと重篤化する可能性が非常に高いため、できる限り、出入りする方を少なくするための対応であるとご理解くださいませ。

また、やむを得ない場合の面会につきましては、できる限り決まったご家族様でマスク着用を徹底お願い致します。なお、玄関先で面会簿の記入(名前、続柄、面会先名、検温、時間)は必須とし、咳等の症状のない方とさせていただきます。時間もできる限り短時間にてお願い致します。


外出について

日用品等の買い物や、通院等日常生活に必要な外出は自粛を解除いたします。

しかし、①マスクの着用 ②短時間であること ③外出先を伝えて頂くこと ④人ごみを避けること は必須といたします。また、外出時・帰宅時には手洗い、消毒もおこないできる限りの感染症予防の対応をお願い致します。しばらくの間は、余暇の外出はご遠慮ください

デイサービスについて

いままで、訪問サービスへの切替等で対応しておりましたが通常営業させていただきます。

しかし、3密を回避するための策(ソーシャルディスタンスの確保をすべく、アクリル板の設置や時間帯の変更、レクリエーションの方法などの変更)は引き続きおこないます。




緊急事態宣言は解除されたものの、新型コロナウイルスがなくなったわけではなく、冬には再度流行するのではないかと言われております。

私たちにできること…

みなさまが、安心して生活できる環境を整え、日常生活を送っていただくことだと考えています。

皆様には、ご不便をおかけいたしますが全ては入居者様、利用者様の安全・健康のためとご理解、ご協力お願い致します。


GHサ高住入居者様・家族様手紙.pdf

デイ利用者様・家族様手紙.pdf

居宅介護支援事務所各位.pdf

posted by ほのぼの at 12:48| 兵庫 ☁| 株式会社ほのぼの | 更新情報をチェックする

2020年05月18日

サプラーイズ!!!!

毎日、コロナウイルスの報道ばかり…
嫌になりますね
雨も降ってきたし、なんとなーく嫌な雰囲気

私は、今日会議が立て続けにある1日でした
午前中から始まり、3件いろんなことで話し合い
前向きに、今後どうするのかを考えを持ち寄っていい方向へと導き出す…

いいねぇ~

なんて思いながら、正直会議に自分の意見を考えて持っていくことに少しドキドキしながら挑む私。
そんな1日だったので、頭の中は会議のことでいっぱいでした

最終は、管理者会議→営業会議といった流れでファシリテーターを務めていたので、これまた責任重大で…
(管理者たちに伝えたい一応、この管理者会議と営業会議に向けて結構準備と打合せこれでもしてるんですよ~
それでも、言葉を噛んだり…なかなかうまく進行出来ずに落ち込んだり…

そして会議が終了し、みんなで談笑していると…
事業所Mgrが、管理者が部長に相談がある…と深刻に私のもとを離れて3人で話し合いにいきました
なにがあったんだろう…
部長に直接相談すると言うことは、とてつもなく大事件ではなかろうか…
大丈夫だろうか??
ととても心配しているところへ、でてきたMgr…
その時…

パーーーン!!

とクラッカーが鳴り、Happy Birthday♪を歌ってくれるみんな
そうなんです、今日はわたしの誕生日
管理者たちが、私のためにケーキを準備して、プレゼントを準備して、どういう風にサプライズするかを考え…
祝ってくれたんです

IMG_1810.jpg

Mgrが私を残して立ち去ったのは、ケーキの準備
思わず、持っていたペットボトルからお茶が噴き出すぐらい驚きました

それ以上に…
みんなの気持ちが、とっても嬉しくて
みんな~


お誕生日であることを、会議で忘れていた私にサプラーーイズ

IMG_1809.jpg

色紙は、恒例の部長オリジナルです
(わたしがチラシの写真で変なポーズをとってるんですが、その絵ですww
↑この写真では、暗すぎて納得がいかないとMgrからのダメ出しで、明るい場所に移動

IMG_1808.jpg

記念撮影してもらいました

みんな、私のために考えてくれて、私のために時間を作ってくれて、私のことを思ってくれて本当にありがとう
そんなみんなが私は大好きです
大好きな仲間がいるから、頑張れます

個人的にLINEやお祝いを言ってくれた職員もいました
その気持ちに感謝いたします

本当にありがとう


posted by ほのぼの at 20:04| 兵庫 ☁| 株式会社ほのぼの | 更新情報をチェックする

2020年05月11日

Happy Birthday!!

憎きコロナウイルス…
まだまだ、猛威を振るっている状況です
先日、お伝えしました『クリーンタイム』は毎日実施していますよ
皆様を守るべく、消毒・消毒…また消毒
手洗い・うがいにまた消毒…
くどいけれど…、徹底しておこなってます感染症対策委員会も毎週オンライン会議です
念には念を…。やりすぎてるぐらいがちょうどいいのかと!

そんなコロナウイルスが猛威を振るっている現状…
そんな中でも、お誕生日はやってきます
今回は、当社の部長のお誕生日
なにをしても、どんな行動をしても見破られる…
私たちは、知っています…隠れてしていてもバレてしまうことを…
部長の千里眼…半端ないww

では、どうしましょうか…
バレてしまっては、拒否されるのは目に見えています
私も、嘘をつけない…(すぐばれると自覚しています
でも、やりたい…

またまた、管理者に『部長のサプライズ誕生日参加する人~??』とシークレットライン
ライン上で、各自が張り切って参加の意思を表明
一致団結です

まずは、プレゼントを数個選んでみんなに投票してもらい、決定
次は、渡す日程…
参加者は多いほうがいい…
出勤日を確認し、一番出勤している管理者が多い日設定
あとは、段取りです…

ここが一番重要
部長には、見透かされてしまうので何としてもわからないように進行するのが大事です!
そこで…
部長の予定をチェック
面談が終了後がタイミング的に濃厚であると判断(事業所Mgrも一緒に面談していたのでタイミングは計れそう
そして、みんなにシークレットラインです

面談が終了しそうなちょっと前に、集合し最終段取りの打ち合わせ
でも、相談室から出てきてからケーキのロウソクに火をつけるのに時間が少しかかる…でもバレたくない…
そこで、GH塚本の管理者が相談をもちかけて時間を少し伸ばす作戦

・・・わけわからない相談(になってたか??)で何とか時間を伸ばすことができて~
Happy Birthdayの歌をみんなで歌ってケーキの登場

IMG_1784.jpg

一向に喜んでくれません…

IMG_1783.jpg

なぜか、ローソクを吹き消す迫田管理www

そして、プレゼント~
IMG_1782.jpg

なにかな?なにかな?
(直前に袋に明細が入っていたことに気づいた私…人のプレゼントの袋を勝手に開けて明細を本人の目の前で取り出すという強硬手段にでました…w)

IMG_1781.jpg

ジャーーーン

スリッパ―

IMG_1779.jpg

なかなかいい感じです

IMG_1780.jpg

フィットしています
館内で履くスリッパが、ボロボロになっていたので日頃使用できるスリッパをチョイスしました

似合ってます

みんなの愛がこもったスリッパです
部長、毎日私たちの愛を感じで、スリッパをはいてください

改めて、Happy Birthday 部長
みんなより愛を込めて…

posted by ほのぼの at 11:17| 兵庫 ☁| 株式会社ほのぼの | 更新情報をチェックする