2020年07月27日

続々と…

本当ならば、今日は当社が企画していた『Care Mane Café』の開催日だったんですが、コロナがまたまた拡大されている影響により、泣く泣く延期となった残念な日…

でも、今日7月27日は当社の事務長のお誕生日でもありました
なので、数日前から事務の子と相談…。
どのタイミングで、誰が何をするのか…
ケーキを購入する人、持ってくるのはどのタイミング?などなどを考えていました

いざ本番の日

まず、朝からMEETINGがあったので事務の子に一通りの話をして、MEETINGをおこない~
その足で、当社の顧問に連絡し到着と同時にケーキを購入しに向かいました
突然行くのも変なので、お昼を買いに行く!と言ったものの…
いつもは事務の子がしているのに、突然私が一緒に行くとか変
でも、ケーキ屋さんは車じゃないと難しい…

出した答えは、事務の子が遠方のご飯を買いに行くので私が運転ということで~
しゅっぱーーーつ
(でも、こういうときだけなぜかやたらと「なんで一緒に行くの?」とかとかツッコんで聞いてくるので何も聞かれないようにマッハで出発

事務の子は、ケーキに花火をしたいというので100円均一で花火も購入
帰ってきたと同時にわたしが相談室に入ってケーキの準備をして始めよう!と車の中で相談し、帰宅すると

なんと、部長のお客様が相談室で部長とお話し中…
部長もいなければ、始めるのもおかしいので一旦保留でお食事

部長が事務所に帰ってきたと同時に、私は相談室にてケーキ準備。
事務の子は「私のお誕生日」(だっけな??)というタスキを購入してたので取りに走り…

トラブル発生
ケーキから上に乗っているイチゴとプレートが落ちて無残な姿に…
イチゴは乗せられたけど、プレートの文字はどうにもできないので…
私の中で、なかったことにしてケーキに乗せました

こっそりLINEでタイミングをはかって~
「OK」とのLINEが来たので~

ケーキを持って突撃!!!!!!!
花火が熱い
でも、事務長の為…我慢です。
花火の残骸のあとのケーキがこちら

IMG_2150.jpg

名前も消えてます…。
でも、ローソクも吹き消してもらいました

なんと、事務長…
今週末お休み取れないとの話をしていたときに「今日昼で帰ろうかな…」と言い出した
帰ることは何の問題もないのですが、お誕生日を祝うという使命があった私たちは絶句…
そこで、事務長が「あかんな。急にそんな変更したら。ちゃんと考えて段取りしないと…」と反省しだす…。

いえいえ…、帰ることには本当問題ないですよ…ただ…ただ…お誕生日の段取りがくるってしまうとテンパっただけです
勝手なことして~!!!って怒ってると思ったのか??とにかく変な意味はなかったんだけど、勘違いさせてごめんね
ただ祝いたかっただけなんですよ~

そんなバタバタのお誕生日でした

そして、協力してくれた事務の子も少し前お誕生日だったんです
もちろん、みんなでお祝いしましたよ

IMG_2098.jpg

IMG_2099.jpg

とってもフレッシュで明るい彼女!!
当社の事務は、若い子だらけで楽しいですよ

わたしも事務チームに入ろうかな…(年齢で却下されそうです…

お誕生日といえば、張り切るみんな!
誰かを喜ばせたい
笑顔がみたい
幸せになってほしい
みんなの「いいね」がつまった暖かい会社です
posted by ほのぼの at 17:19| 兵庫 ☁| 株式会社ほのぼの | 更新情報をチェックする

2020年07月20日

ケアマネカフェ延期のお知らせ…&第二回 新人研修~の巻

またまたコロナが猛威を振るっています。

タイトル通り…
7月27日に予定していた、ケアマネカフェも延期することとなりました…
たくさんのケアマネージャーさんたちに、お申し込みをいただき張り切って準備をしていた矢先のこと…
憎き、コロナウイルス

でも、お申込みいただいた方にご連絡をさせていただきましたが、
暖かいお言葉ばかりをいただき…
二度の延期に申し訳なさを感じた半面、
『次開催されるときには、絶対に連絡くださいね
とおっしゃってくださったお言葉がとても嬉しかったです

コロナウイルスが落ち着けば、ぜひお声かけさせていただきますので、またご参加くださいませ


さて、つい先日第二回の新人研修がありました

今回は、『ものの「見方」「考え方」』でした。
前回は、当社の理念とCredoの講義で新人さんたちは、当社の管理者たちが『理念』『クレド』と言っている意味合いがとてもよく分かった!!!と目を輝かせて言ってくれました

今回は、上記タイトルでおこなったんですがもちろん理念に沿って様々な勉強をしました。

もちろん今回も、お昼ごはんつき~

IMG_2134.jpg

今回のシェフは、グランデ管理者です
メニューは、麻婆豆腐・炒飯・スープです
朝から、一生懸命作りましたよ



何をするにも、意識をしていないと忘れてしまいがちな事って多くないですか??
それをどうするべきなのか…
どうしたら意識できるのか…
など、勉強しました

あえて、内容はシークレットです
是非、入社して新人研修を受けてください



ではでは、新人さんたちも、少しずつ仲良しになってきましたよ

ランチタイムをご紹介~


IMG_2127.jpg

IMG_2124.jpg

IMG_2125.jpg

IMG_2123.jpg

おいしい~
おいしい~
おいしい~

連発でしたよ

後半戦も続いて、お勉強。

IMG_2120.jpg

新人研修に参加した職員は、みんな「楽しかった~」と言ってくれます
当社の事を理解し、一緒にがんばれる仲間が次々と増えていくっていいですね

いろんな困難が降りかかってくるかもしれないけれど、ひとりじゃない。
仲間がいる
みんなで同じ方向に向いて、協力していくって頑張れます!

みんなでポジティブシンキングでがんばりましょうね
posted by ほのぼの at 19:52| 兵庫 ☁| 株式会社ほのぼの | 更新情報をチェックする

2020年07月13日

またまた~、サ・プ・ラ・イ・ズ♪♪

コロナがまた、迫ってきましたね
なんて手強い敵なんでしょうか
でも、私たちは敵に打ち勝ちます
手洗い、うがい、消毒
これは、必須ですよ
マスク着用も、お忘れなく
でも、どんどん暑くなる中でずっとマスクを着用し続けると熱中症になる可能性もあるのできちんと水分補給とマスクを外して体温調整はしてくださいね


どんな状況であろうとも、相手を喜ばせたいそんな気持ちは変わりません。
そして、管理者たちのサプライズ好きは半端ないですね~
今回は、グループホームほのぼの尼崎の管理者のバースディ

今回も、シークレットグループLINEが…
みんな参加意思表明

日程調整をおこなううえで重要なのが、どう呼び出すのか…
ちょうど会議があるのでその日に決定
でも、本来はその会議不要だったんです…でもでも、今回お誕生日をするということで決行
会議と言う名の、サプライズパーティです
本当は当日がよかったんだけど、当日は公休をとっていたので別日に…
バースディ当日、「おめでとう」LINEをグッと我慢する管理者一同…
サプライズが、ばれちゃったら困るので

そして、なにが欲しいかな??
とか
どうやら甘いものは苦手らしい。
とかの情報が錯綜…
(実際は、甘いものは好きだったんでガセネタでしたが

そして、甘いもの好きじゃないならケーキで ロウソク フゥ~ ができない
そこで、お寿司ケーキはどう??って案がでて当日一生懸命作ってくれた グランデ管理者

IMG_2052.jpg

どんなのになるのかな??

IMG_2027.jpg

こんな感じに

そして、会議を簡単にサッと終わらせて準備部隊と、会議と称して準備を待つ部隊とわかれていざ出陣

事務所に入るときに~・・・

パーーーン!!!!!

クラッカーを鳴らし~、驚かせて電気を消して
「Happy Birthday~♪・・・」
お歌を歌って

IMG_2019.jpg

IMG_2023.jpg

ロウソク フゥー 

  

まずは、

IMG_2046.jpg

IMG_2028.jpg

なにかな、なにかな??

IMG_2031.jpg

IMG_2048.jpg

IMG_2050.jpg

星野源好きの、彼女に似顔絵(なんと部長のと星野源クリアファイルなどなどのプレゼント

とっても喜んでくれました
この後、お寿司ケーキなどなどをみんなでおいしく頂きました

お誕生日って、いいですね
みんなの喜ぶ顔をみたくて、みんな一生懸命考えました
当日、会議をもう少し長く伸ばして~、準備まだ!!との連絡があり一番困りました

でも喜んでもらえて本当によかった

わたしたちは、彼女の一生懸命なところ。
努力をする姿。
真面目なところ。
全てが大好きです
posted by ほのぼの at 19:03| 兵庫 ☔| 株式会社ほのぼの | 更新情報をチェックする