めっきり冬ですね

最近の私は、ダウンを着ております

しかも、ヒートテックもちゃっかりと着て、事務所に居る時はひざ掛けまでバッチリ

どんだけ寒いねん!!と言われそうですが、それだけ寒いんです

これじゃ、本格的な冬になるとどうしていいものやら…

さてさて、昨日は第5回目の新人研修でした。
新人研修は、当社に入社した新人社員が受ける研修で理念にはじまり、様々なことを学んで行く研修

1年を通して6回おこないます

研修が終わるころには、当社の中心となり働いてくれているのです

(入社してすぐには始まらないので、「私受けてない!」と思っている新人社員さんは、途中参加だとわからなくなるので来年度の新人研修に参加して頂きますのでご安心くださいね
)

新人研修の楽しみの一つは~






なんですよね

今回は、小規模多機能ホームグランデの管理者が事業所の都合で欠席なので私がシェフを担当しました

(いつの頃からか、新人研修のお昼ごはん=グランデ管理者という方程式が出来上がっていたので、出席できないと聞いたときは「お昼ごはんどうしよう・・・」と悩む・悩む…

そして、朝から準備開始

なにかな?なにかな??
クリームシチュー!!
にんじんは、ハートやお星さま、お花などを型抜きしました

サラダもあるよ

そして続々と新人さんたちが、出勤してきます

だんだんわかってきた新人さんたち、第一声が
「今日のご飯は何ですか??」
だったときは、なんだかとっても笑えてきました

何しに来てるねん!!とつっこみながらも、お昼ごはん楽しみにしてくれているんだな~なんて、少し嬉しかったです

それでも、研修中はとっても真面目に真剣に聞いているみなさん

始まりますね~

真剣にシーンとしているように見えますが、とっても和やかに進行中

新人研修に毎回参加しているんですが、新人さんだけではなく全職員に受けてほしいなぁっていつも思います

新人さんたち、みんな違う事業所なんですがもう5回目ということもありみんな仲良しになってました

気になる内容は…
当社に入社してぜひ研修を受けてみてください!!
とぉ~ってもためになる、楽しい研修ですよ

(いじわるですかね??
)

研修途中に最終段取りに入り・・・
そして、お楽しみの~
お・ひ・る・ご・は・ん~

見てください…
クリームシチュー+サラダ+パン+ごはん…そして、おかわりをするという

「おいしい!おいしい!」
と食べてくれてよかった

お腹いっぱいになりながら、お昼からも研修に入りました

回を重ねるたびに、みんな仲良くなりディスカッションも和気あいあいで話し合ったり

楽しく研修をし過ぎて、午後から写真を撮るのを忘れていた私です・・。
私もいろんな勉強会に参加させて頂くのですが、当社の社内だけでやる研修会もとっても中身が充実していて楽しいなぁ
って思います。

参加するまでは『勉強会』とか『研修』って聞くだけで
「だるいなぁ。」「面倒だなぁ。」「行きたくないなぁ。」
なんて思いませんか?
もちろんそんなことは、100も承知の上での研修なので飽きない楽しい内容です



職員さんたちは、新人研修に参加している新人さんたちに聞いてみてくださいね

各事業所の管理者たちは、新人さんではないものの新人研修に参加したくてウズウズしてるんです

中には、みんなに参加してもらうために泣く泣く不参加…(自分自身が介護職のカバーをしなければいけないので…)という管理者や、シフト調整可能であれば参加しようと努力する管理者、わざわざお休みにして参加しようとする管理者…
管理者たち…どんだけ参加したいねんっっ

と突っ込みながらも、そんな管理者たちを愛おしくさえ思ってしまう私なのでした
