2021年04月19日

Honobono Times撮影したよ♪

こんばんは
つい先ほどまで、blogの存在を忘れていた私です
最近、いつも以上に物忘れが激しい…
大丈夫か?わたしっっと自問自答しております
新学期も始まり、子どもたちは新しい学年で新しいお友達に心躍らせていました
早速、新しいお名前をたくさん教えてくれて子どもってお友達になるのが早いなぁ~と感じています。
そんな中でも、コロナはどんどん勢力をあげてきていますね
我が家は大阪なので、いつどうなってもおかしくない状況にヒヤヒヤしております…
こどもたちも、学校と自宅の往復のみ。
早くこの状況が収まるといいですね
感染症予防もこれ以上なにができるのか…日々考えています

さて、先日のことですが、次号のHonobo Timesの撮影をしました
今回の撮影は…

IMG_4199.jpg

このお二人
株式会社あふリズム 代表取締役でもあり、理学療法士・ケアマネージャーの中川さん
はらリハビリテーションクリニック 室長 岩成さん
お二人に、PT(理学療法士)対談をしていただきました

IMG_4198.jpg

少し対談をしていただき、場所を移してもう少し掘り下げてお話を伺いました

IMG_4203.jpg

Barのようで、Barではない「サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波」のスタッフルームにて

IMG_4201.jpg

いろんなお話を伺えました
内容は、Honobono Times vol.4にて見てくださいね
(6月発行予定です


まだまだコロナも収束せず、遊びに出かけたり旅行へ行ったり…などなかなか難しいけれど、今できることを全力で楽しんで取り組む!!のが私のモットー
みんなで、今できることを楽しみたいと思います



posted by ほのぼの at 23:53| 兵庫 ☀| 株式会社ほのぼの | 更新情報をチェックする

2021年04月12日

YouTube撮影も順調です!

桜も満開の時期が過ぎ、徐々に葉桜になってきましたね。
今年もなかなか、みんなでお花見ということも難しい現状…
でも、桜並木を歩きたいという少し乙女チックなことを思ったりもしたので、近くの公園にお散歩がてら犬と子どもたちとともに桜並木を歩いてきました
突然思い立って行動する私なので、急に思い立ち人を避けながら夜桜を見に行っちゃいました
桜吹雪の中をみんなで「キレイだね~」なんて言いながら歩いてると心がほっこりします
早くコロナが収まって、みんなでお花見ができる環境が整うといいですね

さて、そんな中つい先日5月分のYouTubeの撮影をおこないました
5月度は、デイサービス月のうさぎ 施設長 南さんにお願いいたしました
南さんは、看護師さんでもありデイサービスの経営者でもあるので幅広い知識を教えていただきました

IMG_4193.jpg

バッファローと南さん
とっても楽しい撮影でした
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波にて撮影したのですが、待ち時間にこんな一コマも…

IMG_4176.jpg

入居者様と談笑中の子どもたち
とってもかわいがってもらっていました

実は、体操などを撮影したんですが入居者様もSNS投稿の同意を得た方にご参加いただき撮影しちゃいました
5月をお楽しみにしてくださいね
今日は、このへんで~
posted by ほのぼの at 11:13| 兵庫 | 株式会社ほのぼの | 更新情報をチェックする

2021年04月05日

尼崎市役所にて♪

ごめんなさいっっ。
毎週月曜のブログ更新…
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波のOPENが間近となり、バタバタしててすっかり頭から消えておりました
(言い訳です…ごめんなさい
気を取り直して更新しますね(…

桜も満開ですね
いつもなら、各事業所お花見へ行く計画を立てて準備をしているんですが…
コロナで人ごみに行くことも外出することも難しい状況
まだまだ、通常通りの対応は難しそうですね
それでも、各事業所の入居者様や利用者様はコロナに感染することもなくとっても元気にお過ごしです
職員たちも少しでも、規制・規制で過ごしにくくならないようにいろんな工夫をしていますよ

そんな中、先週ですが尼崎市役所より協定式にお呼ばれしました
当社の『サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの建家』と『デイサービスほのぼの建家』が近隣の方の緊急避難所となるよう尼崎市と協定を結びました。
近隣の方たちとは、お困りの際はいつでも避難してくださいと日ごろからお伝えしていたので、避難所として使用していただくことは当たり前だと思っていましたが、協定を結ぶことで救援物資が優先的に届くらしく避難してくださった方に救援物資をお配りできるようになりました
尼崎市では一般企業として初だそうです
協定式までしていただきお写真も撮らせてもらいました

IMG_4115.jpg

市長さんと社長です
みんなでもパチリ

IMG_4121.jpg

よく見る風景ですよね

IMG_4123.jpg

IMG_4131.jpg

手続きなどでよく尼崎市役所へは行きますが、協定式などはなかなか経験できないので光栄でした
これからも、地域の皆様とともに一緒に尼崎市を盛り上げていきたいと思います

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

そして、ついに明日っっっ

サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波
OPEN!!

明日、ご入居のかたも多数いらっしゃりオープン初日からにぎやかになりそうです
50室のサ高住ですが、間もなくご入居者様で満室になりそうです

皆様が安心して居心地のいい空間がこれからも作れるように一生懸命がんばります
満室間近の『サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波』

入居相談などございましたら、

06-4950-4600

サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波
担当:迫田・八木

までご連絡くださいませ

posted by ほのぼの at 20:56| 兵庫 ☀| 株式会社ほのぼの | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。