こんにちは

今日は、あっという間の月末

時がたつのは早いですね

緊急事態宣言も延長されて、まだまだ自粛が必要な日々を過ごしております

そんな中、入居系の事業所は『コロナワクチン』の確保ができたとのことで、次々と接種の日程が決定していっています

様々な副作用も言われておりますが、主治医の先生と相談しながら先生の指示に従い接種していく予定です

もちろん、入居者様とともに職員も接種予定です

早く、コロナが流行した時期があったよね…なんて話せる日が来るといいなぁと毎日思っています

さて、サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波がOPENして丸2ケ月たちました

早いものですね~

入居者様も続々と入居され、皆様毎日笑顔でお過ごしです

特に女性の入居者様たちは、仲良くなられるスピードが早くて~
食堂で『女子会』が毎日開催されています

飲み物やおやつを持ち寄って、日中はとっても賑やかですよ

そんな『サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波』の工事から今までの写真を見ていると感慨深いものがあります

壁紙をどうするのか…
外壁をどうするのか…
間取りはこれでいいのか…
一つ一つの物品や建具まで細かい部分までこだわったよなぁ…
なんて、思いながら見ていました。
どのように建築されたのか…
皆様にもぜひ見ていただきたいなぁ~なんて思います

更地からのスタートで・・・
基礎工事からスタートしました!
少しは建物が出てきました!
11月19日には~
こんなに出来上がりました♪
11月26日には、覆われてしまってなかなかわかりにくい状態に…
建築の方が必死に工事をしてくれています!
12月2日で、まだこんな感じ。本当に出来上がるのか…と不安でした

でも職人さんも一生懸命にすすめてくださっていました!
少しは形になってきたのかな?
2月9日には、外観もみられるように

施設長も、お部屋を見て満足

食堂は…まだまだですね~
看板はまだだけど、形になってきた!!
壁紙も着々と貼られて、いい感じに仕上がってきました

そんな中・・・
小規模多機能ホームの管理者は、素敵なサ高住ができてるよ~
と壇上に上がってお話ししてくれました


そして、3月19日内覧会を開催することができました

4月1日には、入居もあり皆様に楽しく安心して過ごしていただけるサ高住を目指し日々奮闘しております



残りあと少ししかお部屋はございませんが、ご相談いただけましたら対応させていただきますのでご連絡くださいませ

サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波
06-4950-4600
株式会社ほのぼの 統括本部
06-6415-7291