こんにちは~!!
コロナ…まだまだ、大流行中ですね

子どもたちの小学校でも、近隣の小学校でも感染者がでたので休校になった…なんて日常茶飯事です

オンライン授業でも、登校しての授業でもどちらでもOK
と学校側から言われ親の判断になっています。

そんな、先が見えない毎日…
私たちが、暗い顔して過ごしていたら暗い気持ちがどんどん広がっていっちゃうんじゃないかな
?と私は思っています。

職員が、バタバタ忙しそうにしていたり…必死な形相で仕事をしていると、入居者様・利用者様は職員に話しかけにくかったりしますよね??
職員同士でもそうだと思います
。

聞きたいけど聞けない…そんなマイナス空気の連鎖から、どんどん本来は共有しなければいけない情報なども共有できなくなってくるんじゃないかと思います。
そしたら、入居者様・利用者様にとって最高のサービスなんて提供できない

だから、私は決めました!!
どんなにしんどくても…
どんなにつらくても…
どんな状況であれ、『いつも笑顔で、明るく、楽しく過ごす
』

そうすることで、今度はプラスの連鎖になればいいなぁ
って思っています。

私がニコニコしていたら、職員が笑顔になり…、職員が笑顔でいれば入居者様・利用者様が笑顔になる



とってもいい連鎖です



笑顔を引き出す最も有効的なコト…
イベントだぁ~~

ってことで、サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの建家で『カラオケ大会』を実施しました

入居者様には、外出・面会制限をお願いしており自由に出入りできない状況

制限自体は、安心・安全な生活を送るためと皆様理解し協力してくれています。
それでも、住宅内からなかなか出られないことって苦痛ですよね

出られないなら、館内ですればいいんじゃない??
ってことで、まずは皆様大好きなカラオケ大会をすることにしました

サ高住内で、あまりイベントってしていないんですが楽しみを!!ってことで企画しました

館内にお知らせを張り出すと…
皆様ワクワクされ、何度も何度も日程を確認

そんなに楽しみにしてくれるなんて…と私もうれしくなってきちゃいました

当日、ワクワク笑顔の皆様に…
自動販売機でお好きなお飲み物と、おいしいケーキ屋さんで購入した


を住宅よりプレゼント





皆様、思いがけないプレゼントに笑顔がさらにパワーアップしました

本当は、ニコニコ笑顔の皆様のお写真を載せたいけれど…
グッと我慢っっ

皆様口々に歌を歌って、ニコニコ

そのニコニコが伝染して…
みんながニコニコ

とってもいい雰囲気のサービス付き高齢者向け住宅ほのぼの建家でした

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★空き情報★
グループホームほのぼの
(尼崎市神田南通2-50)
満室
グループホームほのぼの塚本
(大阪市西淀川区花川2-10-28)
空室あり
グループホームほのぼの建家
(尼崎市建家町68番地)
空室あり
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの建家
(尼崎市建家町53番地)
満室
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波
(尼崎市西難波町4-2-24)
空室あり
小規模多機能ホームグランデ
(大阪市西淀川区花川2-10-28)
空きあり
デイサービスほのぼの建家
(尼崎市建家町68番地)
空きあり(曜日により)
ケアプランセンターほのぼの建家
(尼崎市建家町68番地)
訪問介護ステーションほのぼのケア建家
(尼崎市建家町53番地)
訪問看護ステーションほのぼの尼崎
(尼崎市西難波町4-2-24)
空きあり
お気軽にご相談ください!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
株式会社ほのぼの
統括本部
TEL 06-6415-7291
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■