もうすぐクリスマス

サンタさんが来るまであと少し

サンタさんはプレゼントの準備に大忙しでしょうね

私にはサンタさんがプレゼント
を持って来てくれることは「ない!!」と子どもたちにはっきりと言われました


世界の子どもたちにプレゼントを配るのに、大人にまでプレゼント配ってたらサンタさんが大変だからだそうです

「大人やから我慢して。」と言われた私です

*写真は、入居者様の家族様手作りの折り紙のプレゼント。素敵!!
さてさて…blogのお話なんですが…
またまた、先週更新できず…申し訳ありませんでした

でも、忘れていたわけではないんですよ

(いやっ、本当に
)

少しばかり、体調を崩しておりまして…
更新できずでした

いまは、完全復活しております

ご心配とご迷惑をおかけしました

(えっ??そうなの??って人も多いでしょうが
)

その中で、思ったことを今回お伝えしたいなぁと思います

直接はちょっと恥ずかしいので、blogとして更新しちゃいますww
(公共の場を使ってごめんね
)

実は、私…突然の体調不良でお休みをいただいたんですが…
日頃の私を知っている方は、元気印の私がそんなことある??って思ったかな?ってぐらい、本当にいつも元気いっぱいなんです

そんな私も、たまには体調を崩しちゃうんですね~

まず…
私の突然のお休みに、部長・Mgrに対しまず連絡したんですが…
まず…部長…
大笑いされました

普通は、ひどいっっっ
て思いますよね??

あまり休まない私が休むってことは…よっぽど悪いんじゃない?とか思えないの?笑わないで!!!とか思いますよね?
でも、実は…私は、そんなこと微塵も思わず…とっても救われました

私の性格を十分理解してくれたうえで、笑ってくれたんです

それは、私の中で「大丈夫?」と心配の言葉をくれるよりもうれしかった

笑いの中に、「大丈夫?」「会社のことは心配するな」「自分たちで対応する」「ゆっくり休め」とかとっても温かい意味が含まれていると思っています

(違うかったりしてww)
これって、私を理解してくれていて…
私が休んだことを気にしていることを感じてくれて…
そのうえで、笑ってくれたんだと思っています

とっても愛
を感じました




(いやいや、ただ単純に面白かっただけと言われると思いますが…私は愛を感じましたよ
そういうことにしといてくださいww)

そして、全く連絡してこなかったMgr…
私が連絡すると、ストッパーが外れたのかとばかりにいっきにバァーーーーっとしゃべりだし…止まらないww
連絡しちゃうと返信しないといけないししんどいだろうからと、心配をしながらひたすら連絡をせず…
私からの連絡を待っていてくれたんです

心配してくれていたことがとっても伝わってきて心が温かくなりました

持つべきものは、同じ気持ちを持つ同僚

私の不在時のカバーをしなければと全力投球してくれていたことが、目に浮かびます

こちらもとっても愛
を感じました


わたしに、直接愛を伝えてくれる唯一無二の存在です

そして、事務長。
「何かいるものありますか?」
と連絡してくれて、お願いするとイヤとも言わずにわざわざ持って来てくれました

いつもクールな事務長…勘違いされやすいですが、とっても愛
に満ち溢れています。

Mgrみたいに全面で愛を表現してくれませんが
、きっと私に愛を持って対応してくれていると思っています


(そんなことないし!と言われるかもしれませんがww)
そして、管理者たち。
心配の言葉とともに…
「だから早く病院へ行けっていったでしょっ!!」
「やっぱりそうなったでしょ!!」
と言いたいことを直球でぶつけてくれました

本来ならば、もしかしたら上司に向かって言う言葉?心配してよ!!って怒るところなのかもしれません。
でも、私はそこにも愛
を感じました


私のことを思って、言ってくれる管理者たち

なんて温かい言葉なんだろう
って思えました。

管理者同士の話で、「いまはMgrに連絡したらあかんから、どうにか考えてみる」と話していたとも聞きました。(聞いたことは話してはいませんがw)
何かあればすぐに連絡してくる管理者が、そんな愛
に満ち溢れた言葉を私が知らない間に発していたとは…

本当に温かい愛情たっぷりの管理者たちです

でも、本当にそんな上司・同僚・管理者たちが居てくれて私はとっても心が救われました



私の性格、私のやってきたこと、私の想いなどをわかってくれているみんな

私はとっても幸せ者だなぁ~
って思います。

そんなみんなに、わたしは何かお返しできているのか…
休養中いろいろと自問自答していました。
そんなみんなのために、みんなが働きやすくなるために。
私にできることを全力でやっていくしかないと思っています。
今回、少しばかりしんどかったけど…
でも、それ以上のことが得られました。
きっと神様が私に対して与えてくれた気づきなんでしょうね

今回は、わたしの…
みんなへの想いを書いてみました。
本当ならば、一人ずつ伝えていくべきなんでしょうが…
ちょっと恥ずかしいので

みんな、本当にありがとう

大好きです

この場を借りて、お伝えさせていただきました

今回は、私の個人的な想いですが…
株式会社ほのぼのには、とっても心温かい部長・Mgr・事務長・管理者たちがいます

とっても人に恵まれた職場です

そんな温かい人たちがいる、事業所。
もちろん職員たちも

来春には、新たに『サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波弐番館』がOPENとなり、更に新しい仲間を迎えることになります

入居者様にHappyを少しでも伝えれればいいなぁと日々がんばっています

入居を考えている方、また、介護をしてみたいと思っている方。
介護に関するお悩みをお持ちの方。
どんなことでもOK。
下記までお気軽にご連絡くださいませ

誠心誠意対応させていただきます

★☆★☆★☆★☆★
株式会社ほのぼの
統括本部
06-6415-7291
☆★☆★☆★☆★☆