憎きコロナウイルス…
どんどん私たちに迫ってきていますよね

本当に厄介な敵です…
もう、2年にもなりますよね

いつになったら、コロナウイルスが流行していなかった頃の生活に戻れるのか

強敵ですね

世界中がコロナウイルスという敵と戦っているという現状…
みんなで打ち勝つしかなさそうですね

私たちにできること…
感染症対策しかない!!!
引き続き、入居者様とご家族様にご理解いただき外出や面会の制限をおこないます。
そして、各事業所の消毒液の散布と職員のフェイスガード(ゴーグル)+マスクの徹底。
職員はできる限り、人の多い場所を避ける…
もちろん手洗いうがいと消毒は徹底。
職員は、消毒液を常に持っております。
当社の事業所には、施設内だけのサービスではない事業所もあります。
例えば、訪問介護・訪問看護に関してはサ高住内だけではなくご自宅にお伺いしてサービス提供しています。
利用者様にとっては、ヘルパーや看護師のサービスは必須。
もちろん、感染症対策はおこないながらサービス提供は続行いたします。
利用者様の生活を守るうえで、必要なサービスは継続いたします。
デイサービスに関しても、人数を少なくソーシャルディスタンスを保ち安心して利用いただけるよう工夫しながら継続いたします。(入浴や機能訓練など必須の方は多いですからね…)
サ高住に関しては、当社のヘルパーや看護師だけではなく他の事業所様がサービス提供されている入居者様もいます。
事業所様には、当社の職員同様フェイスガード(ゴーグル)+マスクの徹底のご協力をお願いし協力してくださっています。
皆様のご協力のおかげで、リスクを最小限に抑えることができていると感じています。
いつ収束するのかわからない現状で、入居者様・利用者様、ご家族様、関係事業所様にはご不便をおかけしております。
今後とも、皆様の安全で安心した生活を守るためよろしくお願いいたします。