2022年06月27日

尼スキ勉強会 ~オンライン~

本格的に暑くなってきましたね…
みんな汗だくで、「暑い、暑い」を連呼しています
高齢の方は、暑さに強いのか…
エアコンを入れずに過ごしている方が、本当に多い
熱中症や脱水がとっても気になります
ガンガンにエアコンをつけなくてもいいので、ほどよい温度を保って熱中症対策をしていかないといけないですね~



さて、先週の金曜日なんですが…
尼崎医療介護スキルアップ交流会のオンラインでの勉強会がありました
とってもいいお話でしたよ
コチラでご覧いただけます!

是非ご覧くださいね~!
内容は、見ていただいたらわかると思うので…
そこは触れずに

みなさん、勉強会に向けてとっても準備しておられました
準備が忙しい時間…
私、まだ会社に居りまして
到着したら、準備が完了してテスト配信などをされてました

一番人手がいる時間帯に参加していないわたし・・・
ごめんなさいっ
準備に参加して内にも関わらず…
ちゃっかり椅子に座って、お話を聞く準備だけしてました

その、本番直前の様子を少しおみせしちゃいます

IMG_6870.jpg

IMG_6872.jpg

studioみたいですよね
あふリズムさんの1階のスペースで配信していました
素敵な広々したスペースで、いろんなイベントをしておられるそうです
オンラインの勉強会ではありましたが、その場でお話を聞けて本当によかったです

ちなみに…

尼崎医療介護スキルアップ交流会(通称:尼スキ)ってなに?!
って方は、こちら↓をクリックしてみてね

尼スキホームページはこちら!

当社も、事務局として参加しております

このあいだの勉強会の動画を見たらわかるとは思うんですが…
みなさんの、『夢』ってなんですか??
『夢』について考えたことありますか?
仕事でもプライベートでも、どういう人生設計を描いているのかで自分自身がすべきことって変わってきますよね??
動画を見て、再度自分はどうしたいのか…
考えるいいチャンスなのかな?って思います

私の夢…
実は、あるんですけどね~
秘密にしておきますっwwww

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
スタッフ大募集
 
株式会社ほのぼので一緒に働いてみませんか?
 
・介護職
・看護師
・相談員
・ケアマネージャー
・送迎ドライバー
・食事配膳業務
 
数時間のみ、週に1回などもOK!!
詳細は、下記までご連絡くださいませ♪
 
06-6415-7291
 
株式会社ほのぼの
統括本部
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
posted by ほのぼの at 10:12| 兵庫 ☀| 株式会社ほのぼの | 更新情報をチェックする

2022年06月20日

夏到来!

日に日に暑くなる日々…
つい先日、マスク焼けしている子どもたちを発見しました
コロナ禍でマスクが必須となっているため、このような現象が起きるんだな…と実感しました
これから、もっともっと暑くなる季節。
そして日焼けが激しくなってくる季節。
あちらこちらで、マスク焼けしている人が増えてくるんでしょうね
みなさんも気を付けてくださいね
私も気を付けます

今日の弊社の予定としては…
「管理者会議」が行われます。
各事業所の管理者が様々な報告などを行ったりする場です。
もちろん、管理者としては耳の痛い話もあれば…嬉しい話もあります!
毎月開催しているんですが、本日がその管理者会議の日
管理者会議に備えて、いろんな準備をしているんですが…
これまた本当に時間がかかる…
なかなか答えにたどり着かないんですよね
準備にこんなに時間がかかっているなんて、誰が想像するでしょうか
それでも、各事業所が…そして、会社全体が…(そして職員全員が…)
より良いものになると思えば、こんなに時間がかかっても仕方がないのかな?!とも思います

パッと見る限りは、たいしたことないことでもいろんな人が携わり…
いろんな人が協力し…
いろんな人に助けられ…
そうして株式会社ほのぼのは支えられているんだな~と本当に思います

これからも、どうぞよろしくお願いいたします


001.png


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

スタッフ大募集

株式会社ほのぼので一緒に働いてみませんか?

・介護職
・看護師
・相談員
・ケアマネージャー
・送迎ドライバー
・食事配膳業務

数時間のみ、週に1回などもOK!!
詳細は、下記までご連絡くださいませ♪

06-6415-7291

株式会社ほのぼの
統括本部

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
posted by ほのぼの at 12:03| 兵庫 ☁| 株式会社ほのぼの | 更新情報をチェックする

2022年06月13日

みんなの想い…

こんにちは
あっという間に、6月半ばになっちゃいました
本当に、「あっ」と言ってる間に過ぎた感覚です

サ高住ほのぼの西難波弐番館もOPENして1か月半たちました。
入居がビックリするぐらいの勢いで進んでいき…
職員たちは、とってもバタバタと戸惑いもあったと思います。
入居を進めていく中で、私自身も様々な戸惑いもありました。
入居を希望してくださる方やそのご家族様の意向やお困りごとなどの想い…
受け入れる住宅の施設長や職員の想い…
住宅を支えてくださる各関係事業所の方たちの想い…
いろんな想いがあります。

全ての想いが一つになれば、こんなにいいことはないと思います。
でも、なかなかうまくいかないことも事実
介護保険法という法律によって、サービスを提供する事業所としてはもちろん順守しなければいけない最大のルールです。
ご本人様の状態やご家族の希望に添えないこともあったり…
また、各事業所の想いもありますよね。
みんなの想いをまとめ、どのような形が入居者様にとってベストなのかを考えご提案したり、まとめたりするのがサ高住としての役割のひとつだと私は思っています。

サ高住にご入居される入居者様には、いろんな方たちが関わっています。
入居者様本人、そのご家族様、サ高住、ケアプランセンター、訪問介護、福祉用具、他(訪問看護・デイサービスなどの必要なサービス事業所)…
全ての事業所が、当社とは限らずいろんな会社のいろんな事業所様が関わってくださっています。
その想いを最大限に叶えられるよう、全力でお手伝いできればと心から思っています

今回は、私の想いを書いちゃいました
みんなが、Happyでいられたらいいなぁ~と思う今日この頃です

ほのぼの.jpg

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ほのぼの西難波ー弐番館ー
オープニングスタッフ大募集

新しくオープンする、サ高住で一緒に働いてみませんか?
・介護職
・看護師
・相談員
数時間のみ、週に1回などもOK!!
詳細は、下記までご連絡くださいませ♪

06-6415-7291

株式会社ほのぼの
統括本部

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
posted by ほのぼの at 13:58| 兵庫 ☁| 株式会社ほのぼの | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。