2022年11月28日

11月もあと2日。。。

こんにちは~
先週、blogの更新を忘れていた私です。。。
途中で気づいたんですが、週半ば…
来週にしよっとと自分の都合のいいように思った私です

先日、友人と久々に会いました
一緒に働いていた頃と何も変わらず、いつもの感じ
…と、言われました
「安心する~!その感じ~期待を裏切らない、その感じ~」
と…
えっ
どんな感じ?!?!
いつも私の新たな部分を教えてくれる大切な友人です
(新たな部分じゃなくて、自分で気づかなかったの??と言われておりますが

たまには、こんな時間も必要ですよね~
気を遣わず、言いたいことを話せるのでとっても楽しかった
そんな充実した先週を過ごしました

でも、コロナ感染者がドンドン増えてますよね
感染症対策の強化を先日周知したばかりです
また、出ました!!!コロナという壁が…
感染リスクが増えると、面会・外出などなどどんどんとできなくなるじゃないかぁっっ~と心の中では少し怒ってます
でも、そんなこと言っても仕方がないので『感染症対策』をするしかないですよね
壁をうまく乗り越えるためにしないといけないことがたくさんありますが、一つずつクリアして乗り越えていきたいです

みんなが健康で、笑顔で暮らせるようにみんなで乗り越えましょうね

さて、間もなくHonobonoTimes vol.10が発刊されます!
印刷に回しているので、まだ出来上がってきてないんですが
12月1日には発刊できるよう、届くのを待っています

[fix-ol]GH入居者様募集2_page-0001.jpg
こんな案内も載ってますので、ぜひ見てくださいね!!
また、出来上がったらお知らせします



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
❶スタッフ大募集!
❷入居者希望者受付中!
 
❶株式会社ほのぼので一緒に働いてみませんか?
 
・介護職
・看護師
・相談員
・ケアマネージャー
・送迎ドライバー
・食事配膳業務
 
数時間のみ、週に1回などもOK!!


❷空室状況

サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波-壱番館-
(尼崎市西難波町4-2-24)
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波-弐番館-
(尼崎市西難波町4-2-22)
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの建家
(尼崎市建家町53番地)
グループホームほのぼの尼崎
(尼崎市神田南通2-50)
グループホームほのぼの塚本
(大阪市西淀川区花川2-10-28)

若干名空室あり

お気軽にご相談ください!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


詳細は、下記までご連絡くださいませ♪
06-6415-7291
 
株式会社ほのぼの
統括本部
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

posted by ほのぼの at 11:55| 兵庫 | 株式会社ほのぼの | 更新情報をチェックする

2022年11月14日

11月も半ば。。。

もうめっきり冬ですね
いまだなお、上着やヒートテックで悩んでいる私です
年末も近づき、大人たちはバタバタする季節ですよね~

早いもので、「サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波弐番館」がOPENして半年が過ぎました。
あっという間の半年でした。
みなさん、お元気にお過ごしです

IMG_6452.jpg

そんな中、わが家は…
まだ早いと言っているのに、次女がクリスマスツリーを出していました
どうやら、サンタさんにお手紙を書いたのでツリーの下に置いておきたかったようですw
プレゼントのお願いではなく、サンタさんにお手紙を書いたから早く置いておきたかったと。。。
プレゼントのお願いのお手紙は、また後日書くようです

毎年、毎年…1年に1回だとはいえ、サンタさんもとっても大変ですね
年々大きくなる子どもたち。
もちろんプレゼントの金額も大きくなってきます
サンタさんの金銭事情も考えていただきたいものです

子どもたちは、ワクワクしながらクリスマスを迎えるんでしょうが~
私は、ヒヤヒヤしながらクリスマスを迎えることになりそうですww


そして…
コロナがまた流行りだしてきてますよね。
まだ、私の周りでは聞かないですが徐々に感染者が増えているというニュースや医師の話を聞きながら、いつになったら収束するのか…と落胆してしまいます。
本当なら、クリスマス会や忘年会など様々なイベントを企画して実行していく季節。
今年も、難しそうな感じですね。

介護関係のお仕事をされている方は、常に感染リスクを考えながらお仕事をされていると思います。
もちろん当社の職員たちもその1人なんですが。。。

早く感染なんて気にせずに、旅行やイベント、飲み会などなど実施できるようになればいいですね


いろんな事情があって、いろんな出来事があって、いろんなドタバタ劇が繰り広げられるのが介護業界…(他の仕事も同じでしょうがw)
職員さんや管理者たちも悪戦苦闘しながら、日々頑張っています。
もちろんお仕事なので、楽しいばかりではありませんよね~
でも、前を向いて一生懸命努力をすれば道は開かれる!!
そう思って頑張ってくれています

私は思うんですが、後ろ向きの発言ばかりだと、損しちゃう。
だって思考が、後ろを向いてしまってるんですからね
できることでも、できなくなっちゃう。。。
言霊という言葉もあるぐらいだし。
試練というのは、乗り越えられる人にしか与えられないらしいですよ
なので、後ろを向いている暇なんてありません
前を向いて、壁を乗り越える努力をしないといけませんね

と思った、今日この頃でした


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
❶スタッフ大募集!
❷入居者希望者受付中!
 
❶株式会社ほのぼので一緒に働いてみませんか?
 
・介護職
・看護師
・相談員
・ケアマネージャー
・送迎ドライバー
・食事配膳業務
 
数時間のみ、週に1回などもOK!!


❷空室状況

サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波-壱番館-
(尼崎市西難波町4-2-24)
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波-弐番館-
(尼崎市西難波町4-2-22)
グループホームほのぼの尼崎
(尼崎市神田南通2-50)
グループホームほのぼの塚本
(大阪市西淀川区花川2-10-28)

若干名空室あり

お気軽にご相談ください!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


詳細は、下記までご連絡くださいませ♪
06-6415-7291
 
株式会社ほのぼの
統括本部
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
posted by ほのぼの at 12:54| 兵庫 ☔| 株式会社ほのぼの | 更新情報をチェックする

2022年11月07日

HonobonoTimes vol.9まもなく発刊!

どんどん寒くなってきますね
この時期は、いつも服装に悩みます
寒がりの私は、厚着をするんですが…
今あまり着すぎてしまうと、真冬どんな服装になるんだ?!もう少し我慢すべきなのか?!
とか、どうでもいいことなんですが毎日悩んでます
いまのところ、自分の中ではヒートテックはまだ着ない!という結論で進んでいます

さてさて、タイトルにもある『HonobonoTimes vol.9』ですが。。。
すこ~し前…
撮影やインタビューをおこないました

IMG_7421.jpg

誰でしょう宇??

IMG_7422.jpg

少し遠目なんでわからないですよね~

大隈病院歯科クリニック 院長先生です
とっても話しやすい、優しい先生です
実は、『尼崎医療介護スキルアップ交流会(通称:尼スキ)』の事務局のメンバーでもあり、いつもお世話になっております

真面目なお話をしたり、雑談したり~
とっても楽しい時間を一緒に共有させていただきました
もちろん、発刊と同時にYouTubeも同時配信しますので是非チェックしてみてくださいね

そして~
先生も事務局として一緒に参加させていただいている、『尼スキ』ですが、勉強会(オンラインではなく会場で!!)が開催されました
コロナが流行してから、なかなか会場での開催ができなかったので久々の会場での開催

IMG_7391.jpg

人数制限をおこないながら、密にならないようおこなったんですが…
開催日よりずいぶん早くに、定員オーバーとなりました。
みなさん、久々の勉強会をとっても熱心に聞いておられました

IMG_7393.jpg

IMG_7396.jpg

事務局メンバーは、廊下にて一生懸命聞いていましたww

IMG_7395.jpg

IMG_7394.jpg

会場の人数制限があったので、私も廊下で聞かせていただきました

皆様、満足していただけたようで本当に良かったです
次回の開催も決定していますよ

IMG_7467.jpg


ご興味のある方は、FAXでもホームページからでもお申し込みできますので是非ご覧ください

今日も1日、みんな笑顔でいれますよ~に

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
❶スタッフ大募集!
❷入居者希望者受付中!
 
❶株式会社ほのぼので一緒に働いてみませんか?
 
・介護職
・看護師
・相談員
・ケアマネージャー
・送迎ドライバー
・食事配膳業務
 
数時間のみ、週に1回などもOK!!


❷空室状況

サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波-壱番館-
(尼崎市西難波町4-2-24)
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波-弐番館-
(尼崎市西難波町4-2-22)
グループホームほのぼの尼崎
(尼崎市神田南通2-50)
グループホームほのぼの塚本
(大阪市西淀川区花川2-10-28)

若干名空室あり

お気軽にご相談ください!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


詳細は、下記までご連絡くださいませ♪
06-6415-7291
 
株式会社ほのぼの
統括本部
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

posted by ほのぼの at 09:53| 兵庫 ☀| 株式会社ほのぼの | 更新情報をチェックする