2022年12月19日

尼スキ勉強会!!

ここのところ、一段と寒くなりましたね
今朝は、極寒だと感じました
室内との温度差はんぱない!!
私は、寒がりではあるものの暖房が苦手で頭がぼーっとしてしまうのでとっても困っています
ってそんなことは、皆さんには関係ないんですが。。。勝手に困ってしまっています

さてさて、タイトルにもありますが先週の金曜日『尼崎医療介護スキルアップ交流会』の勉強会でした。
年金などのお話や、様々な疑問にもお答えいただきとっても有意義な勉強会でした

たくさんの方が集まり、真剣にお話を聞いておられました。
いくつになっても、勉強するっていいですよね
知識が増えることで、利用者様に有益な情報をたくさん提供できるって素晴らしい
私が知らないことで、本来なら利用者様に有益なことをお知らせできないなんてことあってはならないですもんね

みんなで勉強して、利用者様がニコニコ笑顔で素敵な人生を送れるお手伝いを少しでもできたらいいなぁと思っています

そして、次回の勉強会もYouTube配信ですが決定していますよ。

20221219122221.PNG

詳しくは、尼スキホームページをご覧くださいね!!
当社のホームページから尼スキホームページに飛ぶことができます

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
❶スタッフ大募集!
❷入居者希望者受付中!
 
❶株式会社ほのぼので一緒に働いてみませんか?
 
・介護職
・看護師
・相談員
・ケアマネージャー
・送迎ドライバー
・食事配膳業務
 
数時間のみ、週に1回などもOK!!


❷空室状況

サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波-壱番館-
(尼崎市西難波町4-2-24)
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波-弐番館-
(尼崎市西難波町4-2-22)
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの建家
(尼崎市建家町53番地)
グループホームほのぼの尼崎
(尼崎市神田南通2-50)
グループホームほのぼの建家
(尼崎市建家町68番地)
グループホームほのぼの塚本
(大阪市西淀川区花川2-10-28)

若干名空室あり

お気軽にご相談ください!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


詳細は、下記までご連絡くださいませ♪
06-6415-7291
 
株式会社ほのぼの
統括本部
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
posted by ほのぼの at 12:28| 兵庫 ☀| 株式会社ほのぼの | 更新情報をチェックする

2022年12月12日

コロナが迫ってきています…

寒い、寒い、寒い~!!!!!
とにかく寒い日が続いてますね
そりゃ、冬なんだから寒いですよね。。。
わかってるんですけどね…
言いたいんですw
寒いって

この時期は、インフルエンザなどの感染症が拡大する時期…
そう、またまたまた…
コロナウイルスが、ジワジワと迫ってきています

今のところ、感染症対策をしながら面会は10分程度OKなんですが。。。
これっていつまで続くのか…
「いつまで面会可能でいけますか?」「いつまで制限かかりますか?」
など、よくご質問いただきます。

本当に申し訳ないと思いつつ…
コロナウイルスの感染がどこまで拡大するのか…
いつどのような状態になるのか…
どうすれば気にせずに面会いただけるのか…
いまのところ、先のことがまったく読めないこの状況。。。
明確なお答えを出せずに、本当にごめんなさい

でも、感染症対策をおこないつつ入居者様が安全に安心して生活できる環境が整えられるように。
日々状況は変わりますが、考えております
この状況で、大きなイベントもなかなかできませんが入居者様に少しでも楽しんでいただける工夫は各事業所考えていますよ
もうすぐクリスマスなので

サンタクロースはやってきますかねぇ~

F461E4D7-361F-459A-8BA1-F653A767CCB7.jpg

47B56107-B917-4E8F-982D-D102909A5888.jpg

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
❶スタッフ大募集!
❷入居者希望者受付中!
 
❶株式会社ほのぼので一緒に働いてみませんか?
 
・介護職
・看護師
・相談員
・ケアマネージャー
・送迎ドライバー
・食事配膳業務
 
数時間のみ、週に1回などもOK!!


❷空室状況

サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波-壱番館-
(尼崎市西難波町4-2-24)
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波-弐番館-
(尼崎市西難波町4-2-22)
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの建家
(尼崎市建家町53番地)
グループホームほのぼの尼崎
(尼崎市神田南通2-50)
グループホームほのぼの建家
(尼崎市建家町68番地)
グループホームほのぼの塚本
(大阪市西淀川区花川2-10-28)

若干名空室あり

お気軽にご相談ください!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


詳細は、下記までご連絡くださいませ♪
06-6415-7291
 
株式会社ほのぼの
統括本部
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


posted by ほのぼの at 10:01| 兵庫 ☔| 株式会社ほのぼの | 更新情報をチェックする

2022年12月05日

ワールドカップに学ぶこと♪

一段と寒くなりましたが、風邪などひいてませんか??
コロナもどんどんと感染拡大していますよね
嫌なことばかり。。。

そんな中、サッカー日本代表はとってもがんばってますよね

私は、サッカーに詳しくもないしよくわからないというのが正直なところなんですが
それでも、やっぱりスゴイ!!と思います。
負けるだろう…と言われていた、ドイツ・スペインに見事勝利
本当にスゴイですっっ


サッカーを見ながら、少し思ったこと。。。

仕事でよく「がんばってるのに!!」などと言っているのを聞きますが、みんながんばってるんですよね。。。
サッカーの日本代表だって、他の国の代表だって努力に努力を重ねて国の代表に選ばれ、国を背負ってがんばっています。
仕事でがんばるというのは当たり前
それぞれ、自分の職務をがんばっています。
もちろん、がんばっていることはみんな理解しています。
がんばっても結果がでないこともあります
でも、努力したことには意味があると思います
結果が出なければ、残念…で終わるのではなく次にどうすればいいのかを考えることで、未来は開けるのではないかと思っています

今回のワールドカップでは、日本は次々に結果を出して本当に素晴らしい
これは、いろいろと努力して失敗したら次に繋げられるように更に努力した結果なのかな~と、サッカーをさほど知らない私ですが、思っています
これは、サッカーだけでないですよねぇ
私は、失敗することも多く…
失敗すれば次につなげるためにがんばろうと思いなおします。
だからかな?何があってもへこたれない…「ハートが強い!」とよく言われますが、強く持っていようと心がけているんです!
気にしていないわけではないんですけどね。。。
なので、ハートが強いから!といろいろと言われ続けると心が折れかけてしまいます
そこで、考えを改めて「ではどうしたらいいのか?」という思考を持つように心がけています。
もっともっと、強く装えるようにがんばらないと
努力します

みなさんも、落ち込むことも「なんで??」と思うこともあると思います。
でも、他責にするのではなく自分事として考えて…今後どうすべきかを検討してみると、今まで見えなかった何がが見えるかもしれませんよ
一緒に考えていける仲間をみつけて、努力あるのみですね

と、サッカーを見ながら考えた私でした



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
❶スタッフ大募集!
❷入居者希望者受付中!
 
❶株式会社ほのぼので一緒に働いてみませんか?
 
・介護職
・看護師
・相談員
・ケアマネージャー
・送迎ドライバー
・食事配膳業務
 
数時間のみ、週に1回などもOK!!


❷空室状況

サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波-壱番館-
(尼崎市西難波町4-2-24)
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波-弐番館-
(尼崎市西難波町4-2-22)
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの建家
(尼崎市建家町53番地)
グループホームほのぼの尼崎
(尼崎市神田南通2-50)
グループホームほのぼの塚本
(大阪市西淀川区花川2-10-28)

若干名空室あり

お気軽にご相談ください!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


詳細は、下記までご連絡くださいませ♪
06-6415-7291
 
株式会社ほのぼの
統括本部
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
posted by ほのぼの at 10:20| 兵庫 🌁| 株式会社ほのぼの | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。