2023年07月17日

撮影♪

暑いですね~
毎日、溶けてしまいそうな日々を送っているのではないでしょうか??
わたしは、溶けてしまいそうです・・・
昔に比べて、より気温が上がって暑くなったのか・・・
はたまた、歳なのか・・・
わかりませんが
どうせ暑くて溶けるなら、私の脂肪を溶かしてほしいとさえ思う今日この頃です



そして、先日Honobono Timesの撮影をおこないました
次の号はあと少しで出来上がるんですが、その次の号の撮影です

今回は、サービス付き高齢者向け住宅の若手施設長3名にロックオン
弊社の施設長1名と、2社サ高住の施設長に依頼させていただきました
若手施設長は勢いがあります
横のつながりも大切にして、みんなで協力して介護業界を盛り上げてくれると思います
(↑↑ちょっとおばさん発言ですねww私も気持ちは若手なのでがんばります

IMG_8774.jpg

IMG_8777.jpg

YouTube用の動画も撮影し、いろんなお話を伺いました
弊社の『サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの建家』の施設長兼『訪問看護ステーションほのぼの建家』の管理者と・・・
『ひなたぼっこ伊丹森本』の施設長さん、『リノン猪名寺』の施設長さん
ありがとうございました
とっても勢いのある3人
本当は、弊社からもう一人若手施設長を呼んでたんですが…
入居者様の急な体調不良の対応に追われ、急遽欠席になっちゃったんです
彼もとってもやる気十分の若手施設長です
残念ですが、また機会があればご紹介させてくださいね

そして~、『ひなたぼっこ伊丹森本』さんの社長さんもインタビューを見に来てくれました
社長さんと職員の距離がとても近くて、とってもアットホームな会社だなぁと感じました。
職員さんをとても大切にしていることが伝わってきました
素敵な社長さんと施設長さんです
私は社長さんと、尼スキの事務局でご一緒させていただいてるんですが魅力的な社長さんでドキドキします

素敵な出会いに感謝です

3人とも、各住宅を良くしようととても紛争している姿がみられましたよ
全てに全力投球の若き施設長たちのインタビューをお楽しみくださいね


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
❶スタッフ大募集!
❷入居者希望者受付中!
 
❶株式会社ほのぼので一緒に働いてみませんか?
 
・管理者候補
・リーダー候補
・介護職
・看護師
・相談員
・ケアマネージャー
・送迎ドライバー
・食事配膳業務
 
数時間のみ、週に1回などもOK!!


❷空室状況

サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの建家
(尼崎市建家町53番地)
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波壱番館
(尼崎市西難波町4丁目2-24)
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波弐番館
(尼崎市西難波町4丁目2-22)
グループホームほのぼの建家
(尼崎市建家町68番地)
グループホームほのぼの塚本
(大阪市西淀川区花川2-10-28)
→生活保護の方の受け入れが2月1日より可能になりました!

若干名空室あり

お気軽にご相談ください!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


詳細は、下記までご連絡くださいませ♪
06-6415-7291
 
株式会社ほのぼの
統括本部
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
posted by ほのぼの at 19:53| 兵庫 ☀| 株式会社ほのぼの | 更新情報をチェックする

2023年07月10日

願いごと・・・叶うといいな♪

今年の七夕は、短冊にお願いごと書きましたか?
私は、しっかりと書きました
でも、書きながら思う・・・
あれ去年も同じこと・・・書いてた気がする
そうなんですよね・・・
願いごと。
それって、願うだけではダメでそのためにどのように努力して実行できたかですよね・・・

ハッキリ言って、まったく努力しませんでした
だから、去年と同じ願いになるんですね
とってもつまらない願いごとですが、「痩せますように」と書いたんですが書くだけで好きなものをおなか一杯食べて運動しない・・
そりゃ痩せないわ~
少しでも、若くてきれいって言ってもらえる要素を得れるようにがんばります

さてさて、先日とってきた笹ですが…

IMG_8783.jpg

IMG_8780.jpg

IMG_8785.jpg

IMG_8781.jpg

各事業所、いろいろ飾りつけをして願いごとを短冊に込めてつるしてました
全事業所の分を載せたいぐらい、華やかに飾ってました

みんな元気にHappyにすごせますよ~に

それがわたしたちの1番の願いです
(わたしのくだらない願いごとも、一応飾ってますがww)

1人1人がニコニコ笑顔で、Happyに過ごすことができればHappyは伝染してみんながHappyに過ごすことができる
みんながHappyになれる方法を考えるのが私たちのしごとです
1人だけがHappyであっても仕方がない。
みんながHappyに

そう考えて行動できると、争いごとがなくなっていくのかなぁと思う今日この頃でした


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
❶スタッフ大募集!
❷入居者希望者受付中!
 
❶株式会社ほのぼので一緒に働いてみませんか?
 
・管理者候補
・リーダー候補
・介護職
・看護師
・相談員
・ケアマネージャー
・送迎ドライバー
・食事配膳業務
 
数時間のみ、週に1回などもOK!!


❷空室状況

サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの建家
(尼崎市建家町53番地)
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波壱番館
(尼崎市西難波町4丁目2-24)
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波弐番館
(尼崎市西難波町4丁目2-22)
グループホームほのぼの建家
(尼崎市建家町68番地)
グループホームほのぼの塚本
(大阪市西淀川区花川2-10-28)
→生活保護の方の受け入れが2月1日より可能になりました!

若干名空室あり

お気軽にご相談ください!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


詳細は、下記までご連絡くださいませ♪
06-6415-7291
 
株式会社ほのぼの
統括本部
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
posted by ほのぼの at 10:36| 兵庫 ☁| 株式会社ほのぼの | 更新情報をチェックする

2023年07月03日

七夕様♪

日に日に暑さが辛くなってきましたね・・・
暑くて、溶けてしまいそうになる今日この頃。
みなさん、体調崩していませんか??

毎年この時期から、高齢の方の脱水が気になりますよね。
高齢の方のみならず、子どもたちも水分をとらず遊びに夢中で熱中症になっているようです
自分は大丈夫なんて思わず、こまめな水分補給をおこないましょう~!!

そんな暑さの中・・・
先日、七夕の笹を取りに行ってきましたよ

毎年出てくる「笹問題」。
弊社の各事業所、毎年七夕の笹を飾っているのですが、なかなか大きな笹ってないんですよね~
毎年笹はどこで入手できるのか・・・と、悩みます
そんな中、私の何気ない一言「大きな公園に笹いっぱいあるの、言うたら貰われへんのかなぁ?」に。ケアプランセンターのケアマネたちが総出でいろんな公園に連絡してくれました
そして、申請をすることで笹がもらえることが判明

申請して、12本の大きな笹を取りに行きました
私に、『笹リーダー』と勝手に任命された男性ケアマネと、力仕事は男の子!と笹隊員に任命されたサ高住ほのぼの西難波壱番館の施設長とともに2か所の公園にノコギリを持って出動です

IMG_8729.jpg 

竹藪から、ベストな大きさの笹を選んでノコギリで切る作業から始まります

IMG_8731.jpg

奥まで入って、選定

IMG_8741.jpg

IMG_8730.jpg

IMG_8745.jpg

適度な大きさに調整して、
実は。。。
近くのお付き合いのある事業所の社長さんもお手伝いに来てくれたんです
大変助かりました
本当にありがとうございました

そしてその後、各事業所に配達にいきました
大きな笹に笑顔で喜んでくださる利用者様たち
その笑顔で、頑張ったかいがあったなぁって思います

あまり役に立たなかった私が。。。
なぜか一番疲れてましたが
その日、疲れすぎてよく眠れました

いま、みんなで七夕の飾りつけをしてるので完成が楽しみです






◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
❶スタッフ大募集!
❷入居者希望者受付中!
 
❶株式会社ほのぼので一緒に働いてみませんか?
 
・管理者候補
・リーダー候補
・介護職
・看護師
・相談員
・ケアマネージャー
・送迎ドライバー
・食事配膳業務
 
数時間のみ、週に1回などもOK!!


❷空室状況

サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの建家
(尼崎市建家町53番地)
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波壱番館
(尼崎市西難波町4丁目2-24)
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波弐番館
(尼崎市西難波町4丁目2-22)
グループホームほのぼの建家
(尼崎市建家町68番地)
グループホームほのぼの塚本
(大阪市西淀川区花川2-10-28)
→生活保護の方の受け入れが2月1日より可能になりました!

若干名空室あり

お気軽にご相談ください!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


詳細は、下記までご連絡くださいませ♪
06-6415-7291
 
株式会社ほのぼの
統括本部
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


posted by ほのぼの at 15:24| 兵庫 ☁| 株式会社ほのぼの | 更新情報をチェックする