もう、真夏ですね

私、暑いの苦手なんです・・・。(寒いのも苦手なんですが
)

入居者様に、「水分補給」「脱水にならないように」ばかり言って、口うるさいと思われているだろうな

『暑い!暑い!!あつぅーーーーいっっ』
が口癖なんですが、暑いと言っても暑さがマシになるわけでもなく・・・
ただひたすら暑い

そんな話を、ずっとしてたんですが当社の部長に言われてしまいました。
『暑いって言うたって、涼しくなるわけでもないんやから暑さを楽しめ!!!!
気持ち一つで、何事も変わるねん!!!
仕事もそうやっっ。しんどいって言うてたってなんの解決にもならん。
楽しんで、考えて、前へ進めばいい方向へ向かう。」
的なことを(言葉をはっきりとは覚えてないんですが
そんな内容wきっともっとちゃんとした言葉だったと思うんですが、はっきりと覚えてない…でも内容はこんな感じです)

言われてハッとしました。
確かに、そうですよね・・・。
暑いと文句を言ってたってしょうがない。
仕事も同じなんだよなぁ・・・。
文句を言ったって仕方ないんですよね。
なんの解決にもならないんです

自分がどう思って、どう行動するかですべてが変わるんですよね。
暑くていやだなぁ・・・で終わるのか、暑いからこそ〇〇しよう!!と思えるのかで全然違うんですよね。
なので、私は考え方を変えようと思います

もちろん、暑いのは暑いんですがね

仕事でも、問題が起こればいつも「どうしよう」「どうすればいいんだろう」「またやってしまった・・」と落ち込んでしまって前へなかなか進めないんですが、そうではなくて「このことをきっかけに、よりよいサービスをおこなうにはどうすべきだろうか」「次に同じことがないようにどんな方法をとればいいのだろうか」などなど前に!前に!!
前進あるのみです

今日は、各事業所からの報告がなかったので私の思ったことを書いちゃいました

でも、人って気持ち一つで変わりますよね。
みんなで、一緒にこの暑い夏を楽しみましょうね
