先日の金曜日は、ほのぼのBarでしたよ



ほのぼのBarってナニ???ですよね

ほのぼのBarとは、職員たちの交流の場!
18:30openで、各事業所から職員が集まりお酒を飲みながらいろんな話をする場

今回のコンセプトは『介護福祉士、介護福祉士を目指す人集まれ!』でした。
もちろん、目指してなくても来てもいいんですけどね

食事も盛りだくさん

おでん、お好み焼き、焼きそば、おにぎり、ウインナーやだし巻きなどなど・・・
職員が手作りで持ち込みもいろいろありました

お得意のお好み焼き担当でーす

そして、こんなデザートも

チョコレートフォンデュ

まずは、腹ごしらえから

どれにしようかなぁ~

バイキング形式です

取るのに必死

子どもたちも参戦



アンパンマン見て、踊って楽しそう

職員たちは、食べる、食べる、食べる・・・・
お腹が満腹になったら・・・
介護について熱く語ります

アレ???ここは、ビーチ
????

いえいえ、熱く語っているんですよ

ナンパだって、しちゃいますよ

それは

その手は、どけなさぁーーーいっっww
うしろでは、お酒を飲んじゃってます

そして、当社のタモリさん登場~

お話のあとは~
塚本のイケメンリーダーの意気込み!!!
そ・し・て・・・
塚本に新しく就任しました管理者ご紹介!!!
ひょっこり管理

ひょっこりはんに似てるという





ひょっこり管理は、奥様よりお墨付きのひょっこりはん

ひょっこり管理、塚本のことよろしくおねがいしますね

そんなこんなで、楽しい時間も終了・・・。
今回は、介護福祉士・介護福祉士を目指す人というコンセプトでしたが、もちろん介護についてもいろんなお話しましたがその他にもたくさんお話できました。
当社の各事業所から、たくさんの人が集まってくれました。
普段一緒に仕事をしていなくても、みんなの心はひとつです。
当社の理念
『知恵を駆使し、想像し、実現へとつなげる・・・』
その理念にのっとって、これからも職員一同協力してこの会社で精一杯働きたいと思えるほのぼのBarでした。