今日は、節分ですね。
豆撒きしましたか??
オニはやってきましたか??
なんとっっ、グループホームほのぼの建家にオニがやってきたようですよ

ご入居者様、一丸となって鬼退治しました

真剣に豆を投げる方、笑顔で投げる方、いろいろな方法で一生懸命豆まきしてくれました

♪おにはそと~ ♪ふくわうち~
もちろん、職員オニに向かって精いっぱいなげちゃいます

今年も、オニはどこかへ行っちゃいました

これで、いいことばかりの1年になりそうですね

ちなみに今年の方角は・・・
だったようですよ

ちゃんと、恵方巻をしゃべらずに食べましたか??
おしゃべりの人も、食べるまではしゃべっちゃだめですよ

そして、グループホームほのぼの建家のご入居者様たちはごはんを作るのに必死でした

何ができるのかな・・・
真剣ですね

でもでも・・・
ごめんなさい。完成したお食事は気づいた時にはみなさまの胃の中に

でもおいしくいただいたようですよ

そんなことをしているとは知らず・・・
隣の事務所にいてたわたし・・・
行けばよかった

次からは、お知らせいただかないと

オニさん…もう、うちの長女には通用しませんが次女には絶大なる恐怖心を与えてくれる存在で…
悪いことをすると、私の電話にオニさんから電話がかかってくるんです

その怖がり方は半端ない

漫画のように、飛び上がって半泣きになって必死に『もうしませんっっ!!!!!!』と言い続けています。
オニさんは、悪い子が大好きでいつもお空から悪い子がいないか探しているんです。
だから、悪い子を見つけるとすぐにやってくるんですよ

オニさんとカミナリさんは、お友達で雨の日は二人でお空から見てるからとっても怖いんですよ…
って、わたしが子供たちに話している我が家のお話ですがなぜか甥っ子もそう思っていてオニさん効果は絶大です

みなさん、気を付けてくださいね~

さてさて、節分も終わりまして先週お話ししました『ほのぼの塾』がまもなく開講ですよ

どんな塾になるんですかね

とっても楽しみです







なんだかんだで、管理者たちもワクワクしているようですよ

みんなで集まって、楽しい塾になればいいですね

次は、ほのぼの塾の入塾式のご様子をお知らせいたします

(入塾式なんてあるのかしら
)
