2019年06月30日

G20終了~からのサ高住!!

G20大阪サミット終了しましたね~。

交通規制もあったので、ものすごぉ~く車も混むんじゃないかな?
普段車の人も電車になるから、電車も混雑して大変なことになるんじゃないんだろうか?
と心配してたんです。
私、普段車通勤なんですが、G20の交通規制がある6/27~6/30は
車で来るか…
電車で来るか…
散々悩んだ挙句…2時間以上前に車で出発すれば何とかなるんじゃないかという結論に至り朝の7時前に車で出発することにしました
6/27 朝の6時から、我が家の前は大賑わいで警察官たちが20人~30人…もっといたのかな??
交通規制の練習をしていて、拡声器で大きな声で指示を出されながら門を閉めたり開けたりしていたので、もっとすごいことになるんだなぁ~と思いながら…
混んでもいいように、車の中で渋滞に巻き込まれて朝ごはんでも食べようとコンビニに寄ってパンまで購入しました
準備万端です

そして、いざ出陣

結果…いつもの通勤時間で到着…なんなら、いつもより2時間早く出ているせいかすいていた気が

そして早出じゃないけれど、びっくりするぐらい早く到着しまして…朝から、時間がもったいないのでお仕事をしました
6/28 昨日はまだ各首脳陣は到着していなかったけれど今日はG20の本番だから混むかもしれないなぁと思いながら、少し昨日のことを思い出し2時間前はやりすぎたから~と30分遅めの1.5時間早く出発
…結果、またまたいつも通り到着
勉強しませんね~わたし
残業ならぬ、早出勤でお仕事できました
でもでも、6/29 G20本番の日少し遅めの帰宅だったんですが我が家の前の道が交通規制に入っておりました…。
おまわりさんに交通規制区域の我が家の場所を伝えても大回りして、さらに免許証を見せてその道に入ってくださいと言われちゃいました
どうせ免許証見せて入らないといけないんだったらその道も入れてくれてもよくない??と思いながらも小心者なので言えずに大回り…。
我が家が見えているのに遠回りして我が家につきました(地元の人しかわからない道は抜けましたけどね)

でもでも、G20の期間、案外道路がすいていてびっくりしました
あまり車に支障がでなかったようでよかったですね

G20のことばかりお話ししていましたが、本日は月に1回のサービス付き高齢者向け住宅ほのぼの建家の出張デパートの日でした
皆様、出張デパートでいろんなものをご購入されていましたよ

IMG_0394.jpg

皆様真剣に選んでいるのが、一番人気の…おやつ
おやつをたくさん買い込んでおられる方が、それをすべて事務所に持って来ようとされ…
どうしたのか伺うと、

『みんなにあげようと思って

と、とっても職員思いのご入居者様
選んで購入したその商品は、わたしたち職員のために選んでくださったようでした
その愛がっとっても嬉しかったです
でも、せっかく購入されたおやつをいただくのは申し訳ないので、お気持ちだけしっかりといただきました
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの建家(以下、サ高住)で、女子会なるものがよく開催されているので、その女子会に持って行ってみなさんでいただいたらいいのではないかとお話しさせていただきましたよ

Tさん、あたたかいお気持ちありがとうございました

ちなみにサ高住では、いろんな場所で女子会が開催されているんですよ
各階の談話室や~
1階の食堂や~
各個人のお部屋など
3時間おきの巡視でお部屋にいらっしゃらないときは、どこかで女子会が開催されています
おやつやお茶などで、ガールズトークを楽しんでおられます
(いくつになっても女の子は女の子なので、女子会でガールズトークはするんですよ~

自宅ではさみしいなぁ・・・と感じておられる方がいらっしゃったら是非当社のサ高住へ遊びにいらしてくださいね
女子会に参加してみてください
職員も参加させていただくこともありますよ

お待ちしております
posted by ほのぼの at 21:18| 兵庫 ☁| サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの建家 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。