2019年08月18日

台風が過ぎ去り…

夏ですね~。
暑いですが、暑さに負けずみなさん元気にお過ごしですか??
つい先日大型台風が過ぎ去りましたね

昨年の台風の経験もあり、台風が来るとわかってからは当社の在宅系の事業所は対応策を練っていましたよ
お休みする事業所さんも多数ありましたね
危機管理ですね。

当社も判断に迷いましたが、尼崎のデイサービスの利用者様可能な限りお休みか振替利用という形で、なるべきご迷惑をおかけしないよう対応いたしました。
大阪のデイサービスは、学校とおなじように朝7:00の時点で警報がでていればお休みし出ていなければ通常営業。
途中での警報が出れば時間短縮営業としました。

結果…
警報がでたものの、ほぼ影響なく何事もなかったかのうように過ぎ去りましたね
よかった
去年の教訓を生かし、事前に準備していれば怖いものなしですね
夜中は、かなりの爆睡をしていた私…すごかったのか…そうでもなかったのか…私にはわかりませんが

さてさて、つい先日当社に新しく入った職員がいます
とってもかわいい、職員です。
通称 キョンキョン

グループホームほのぼの建家のアイドルです

そんなキョンキョン。
当社の部長が大好きです
部長も、キョンキョンが大好きなんです…
社内恋愛?!
キョンキョンのお母さん公認の仲なんです。
社内恋愛はややこしい!!と思っていませんか?
わたしたちは、そっと見守ります…

恋愛は自由です

キョンキョンは、グループホームだけではなく本部のお仕事もこなします。
そんな本部でのヒトコマをご紹介いたします

当社のアイドルキョンキョンです!!!!!

IMG_0698.jpg

部長にべったりですね~
一目は気にしない二人のようです

そう、キョンキョンは実はグループホームほのぼの建家の職員のお子様一緒にご出勤でした

なぜか、部長にべったりで私たちが「おいで~」と手を差し伸べると…
払いのけます
「ゆずちゃんのママやで~」「さらちゃんのママやで~」とママアピールをする私…
一切見向きもしてくれません…

IMG_0702.jpg

iPadでユーチューブをつけて、部長から離すことに成功
離れたのをきっかけに、再度チャレンジ
「おいで~」



結果は~



・・・・・




部長に泣きそうになりながら、助けを求めておりました
キョンキョンわたしにも振り向いて~


IMG_0705.jpg

そして、ネンネタイム・・・

IMG_0704.jpg

なんてかしこいキョンキョン
うちの娘がこんなに小さいころなんて、私から離れて寝てくれることなんてなかったですよ…
ずっと抱っこちゃんだったのに、キョンキョンはおりこうさん

最後は、ママお迎えで退勤していきました
突然、グループホームからキョンキョンを連れて(キョンキョンのお茶やタオルなどの小さいバッグをさげて)事務所に戻ってくる部長を想像してください…



人さらいにしか見えませんでした



ご入居者様たちもきっと癒されたでしょうね~

それにしても、わたしたちではなく、部長にしか心を開かないキョンキョン…
なぜなの?どうしてなの???
永遠のテーマです…

とってもかわいいキョンキョン、1日お仕事お疲れさまでした
posted by ほのぼの at 20:00| 兵庫 ☀| グループホームほのぼの建家 | 更新情報をチェックする