2019年08月26日

ナイトクルージング~納涼祭~

本当は、日曜日に更新すると決めているブログ。
昨日は、認知症の勉強会に1日行っていたので更新できませんでした…。
(長尾クリニックの長尾院長にいつも、河野メゾットのお話を伺っており河野先生のお話も伺えました
とてもおもしろくて、実際の現場のお話も伺えました

すごく興味深く、勉強になりました。
長丁場の勉強会でしたが、充実した1日でした

さてさて、話は変わりまして8月20日(火)は当社の納涼祭である『ナイトクルージング』でした
最初は、「納涼祭する?」という小さな部長の発言から始まり、ビアガーデンがいいよね…→船でビアガーデンやっているよ!と当社の社長や顧問、部長が案を出してくださり、それならばと会社負担で「ドーーーンとやっちゃいな!!!」とのお言葉で実現した今回のナイトクルージング

日頃頑張ってくださっている職員さんに…

と計画していたんですが、「日ごろお世話になっている事業所さんたちもよんじゃいなよ!!」と嬉しいお言葉

いろんな人にお声掛けさせていただき、日ごろお世話になっている事業所様や業者さんたちもご参加くださいました
お電話させていただいたとき、当社の職員たちがナイトクルージングに行くということは知っておられ「私みたいなものが参加いいんですか???(いやいや、こちらこそお世話になりっぱなしで恐縮です…)」や「仕事をどうにか調整して参加させていただきます!」などとおっしゃってくださり、参加してくださりとっても嬉しかったです

さて、今回のナイトクルージングの場所は…

IMG_0711.jpg

IMG_0713.jpg

ここです。ハーバーランド!!!!!!

そして、乗船したのは…

IMG_0708.jpg

コレ!!
地域密着部のマネージャーと私は、みなさんを出迎えようととっても早くに出発し集合時間の2時間前に到着し現地を確認し、打ち合わせいたしました

こんな受付まで事後準備してくださっていました

IMG_0709.jpg

そして、集合時間に続々と職員・事業所様たちが到着

いざ出陣です

IMG_0715.jpg

IMG_0812.jpg

IMG_0726.jpg

バイオリンとピアノ演奏でお出迎えです

そして、わたし…一応主催者として司会進行をさせていただきまして…

IMG_0816.jpg

挨拶の内容を、考えしっかりとスマホにカンペを作りかなり下向いて読んでいるのバレバレ…
とっても緊張いたしましたよぅ

IMG_0720.jpg

こんなお席でナイトクルージングです

IMG_0719.jpg

ビュッフェスタイルでのお食事を堪能

デッキにでも出れちゃいましたよ
IMG_0729.jpg

IMG_0735.jpg

この写真↓↓

IMG_0733.jpg

わからないでしょうけど、なんと知らない人なんですが「プロポーズ」されていたんです
なんてロマンチックなプロポーズなんでしょう
プロポーズしていることに気づいた私たちは、静かに見守り…

花束と指輪を手渡し、結果は・・・


大成功

当社の部長、先頭切って知らない幸せなカップルにハイタッチしにいってました
次々と、拍手喝さい

偶然出会わせた幸せな瞬間…
お二人には、幸せになっていただきたい

そんな楽しいナイトクルージング、最後の締めは当社の部長より・・・

IMG_0777.jpg

職員のみなさん、いつもありがとうございます!!
これからも、一緒に盛り立てていきましょうね

そして、事業所様たち。
これからも当社をよろしくお願いいたします
(本当は、もっと写真載せたかったんですがみなさんにブログに顔出しOKか聞くのを忘れておりました…)

関わる全ての人たちの幸せを考え
知恵を駆使し、創造しつつ、実現へとつなげてまいります!
(理念ですww)
posted by ほのぼの at 23:27| 兵庫 ☁| 株式会社ほのぼの | 更新情報をチェックする