本来は、日曜日更新のこのブログ…。
私の都合で、今回は月曜日に更新させていただきます…

(我が家のおちびさんのイベントがありまして…ごめんなさいっっ)
さて、周りはイルミネーションで彩られ、クリスマスモード一色ですね

皆さんのところには、いつサンタさんが来るんでしょうか??
我が家には、どうやら24日の夜に来るみたいです

子どもたちは、最近とってもおりこうさんです

サンタさんは世界中のこどもたちにプレゼントを配るのに大忙し

なので、サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの建家へは一足早くサンタさんがやってきました

住宅の相談員が、張り切ってサンタさんをしてくれています

もちろん~
大きな袋の中には、愛情たっぷりプレゼントも入っています

ご入居者様みんな大歓声で、一人一人とお話ししてプレゼントを渡すサンタさん

なんて、優しいサンタさんなんでしょう

でも、このサンタさん実は・・・
一仕事終えているんですよ。
何かわかりますか???
わかんないですよね~
この大仕事を終えた後の、サンタさんなんです

その仕事とは???
ん???
はりきっているこの方たち、サ高住の相談員&訪問介護ステーションほのぼのケア建家のヘルパーさんたちで構成された 『おばさんダンサーズ』(勝手に名付けて怒られた私…)改め、『ほのぼのダンサーズ』
サンタさん、こんな仕事もしてるんですね

クリスマス会前から、ずっと屋上に上がり練習を重ねていたみんな。
今流行りの パプリカ を踊るときめて練習に励んでいました

どうやら、自宅で自主練もしていた様子

ご入居者様に喜んでもらいたいと、必死でした

そんな練習を、私は突撃訪問し勝手に練習を見て、スーッと消える…を繰り返す

そして、またまた入居者さんんと一緒に現れて一緒に見学

大笑いして(練習さなかだったので、とてもおもしろかったww)、ご入居者様と笑っていたら一言ご入居者様からいただきましたよ

「楽しそうやな。クリスマス会楽しみ
」

その言葉、さっそくダンサーの皆さんにお伝えしダンサーたちはより一層練習に励んでおりました

そして迎えた、クリスマス会



皆様の笑顔と、歓声をお届けしたかった…。
個人情報の都合上お載せできないのが残念

そして、グループホームのクリスマス会はFecebookにあがっていますので、是非ご覧くださいね

そして、デイのクリスマス会はなんと明日だそうです

管理者が、張り切っておりますので私も張り切って見学できたらいいな
と思っています

