2020年02月03日

なにができるかな♪

寒くなったり、暖かくなったりして気温の変化が激しいですが体調崩していませんか??
インフルエンザもそうですが、今噂のコロナウイルス…。
尼崎市では発症していないようですが、大阪ではありましたね
マスクも売り切れ続出で、当社の各事業所も発注ができずストックで乗り切れるのか心配しています
無駄使いしないでとしか言えない現状…(使わないわけにはいかないですからね
今あるマスクを大切に使用します

さてさて、今回は大阪市西淀川区にある小規模多機能ホームグランデよりお伝えします

グランデは、JR塚本駅より7~8分ほどの場所にあるぐるーむホームほのぼの塚本と併設されている小規模多機能ホームです
1階にあるんですが、フロアの奥がなんとっっ

菜園になっているんです

P1040402.JPG

これ、な~んだ

IMG_1347.jpg

正解は…

きんかん
とってもおいしいらしく、ご利用者様もぎ取って~
パクッ
「おいしい~
という光景が見られます

そして…

IMG_1346.jpg

なにを植えているんでしょうね…

P1040361.JPG

一生懸命種を植えてくださっています

P1040359.JPG

真剣です。

IMG_1348.jpg

たぬきさんも、応援しています

もちろんまだまだ植えて間もないので、きちんと食べれる状態なのかはわかりませんが…

正解は~


キャベツができたら、調理しておいしいお食事に大変身するようですよ
楽しですね
また、キャベツができたらご報告させていただきますね

小規模多機能ホームグランデでは、家庭菜園含めいろんなことにチャレンジしてますよ

ご見学はいつでもOK
是非お問い合わせくださいね


小規模多機能ホームグランデ
TEL 06-6476-0708
【関連する記事】
posted by ほのぼの at 19:02| 兵庫 ☁| 小規模多機能ホームグランデ | 更新情報をチェックする