雨
の日がどんどん増えてきましたね…。



うちの娘も、雨が降るととっても喜びます



新しい長靴を買ったけれど、雨じゃないと履いてはいけないと言っているので、娘からすると「雨だから、新しい長靴が履ける
」と嬉しい雨のようです


嫌だと思っていたことでも、考え方を変えるとなんだかワクワクしちゃうもんなんですね

そんな考え方をしよう
といつも、思います


雨は、洋服が濡れたり髪の毛がまとまらなかったり、ジメジメして嫌いだったんですが、雨だからこそできることや、雨のいいところを探すと結構あるんですよね

なんだか、雨が好きになりそうです

最近は、そんな違った角度から物事を見てみよう
と思っています


嫌だったことが、実はとっても好きになるかもしれませんね

嫌だなぁ~なんて思っていても、なんにもいいことなんてないし…
だったら、その嫌なことも楽しんでいく!もっと言えば、好きになると毎日楽しいですよね

最近そんなことを思いながら、仕事をしています

そんなことを思いながら仕事をしているので毎日Happyなことが盛りだくさんです

どんなことにも『


』がたくさんあるので、『いいね!』を見つけてたくさん相手に伝えるようにしています





ダメだと思った事柄にも、『いいね!』は潜んでいます。
相手のいいところがたくさん見つかるので、当社の職員はとってもいい職員ばっかりだなぁ
と感じています。

そんな当社の職員紹介もしている、広報誌が間もなく出来上がります

プロのカメラマンさんが、撮影してくれた写真が広報誌に載っちゃいます

撮影風景を少しだけ…
この写真は、当社の事務員さん。
とっても若くてかわいらしいんですよ



私の娘と言っても、いいぐらいの若さ
(若くして母となれば、こんなに大きな子供がいてもおかしくない!…とww)

そんな、事務員さんたちも紹介しちゃう 株式会社ほのぼの の広報誌

出来上がったら、いろんなところへお渡ししたいと思います

是非、ご覧くださいね

当社がお世話になっている、ケアプランセンターの方などなどとも対談させていただいています

乞うご期待

今週は、私も久々参加するあの行事があります…
なんでしょう??
来週のお楽しみということで

●SNS更新情報●
(ホームページよりごらんください)
Twitter・・・毎日更新しています
介護職の悩みや介護職あるある、入居者様・利用者様のほっこりエピソード、気づきなどなど更新中!

Facebook・・・毎週金曜更新 当社の職員を紹介しています。
Instagram・・・毎週火・木・土更新 当社の事業所で行われているイベントを中心に更新中

blog・・・このブログは、毎週月曜更新です
内容は、特に決めていませんが各事業所のこと、当社の想いや出来事など…なぁ~んでも更新中


●空室・空き情報●
デイサービスほのぼの(大阪市福島区玉川2-4-30/06-6654-5501)
空きあり!ご相談ください

デイサービスほのぼの建家(尼崎市建家町68番地/06-6415-7191)
若干名空きあり!ご相談ください

小規模多機能ホームグランデ(大阪市西淀川区花川2-10-28/06-6476-0708)
空きあり
お泊り、通い、訪問まですべてが同じ職員で対応できる事業所です


お困りごとはぜひご相談ください



グループホームほのぼの(尼崎市神田南通2-50)
グループホームほのぼの建家(尼崎市建家町68番地)
グループホームほのぼの塚本(大阪市西淀川区花川2-10-28)
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの建家(尼崎市建家町53番地)
TEL:06-6415-7291(株式会社ほのぼの 本部へご連絡ください)
いつでもご相談くださいませ

空室情報や空室待ちなど、各事業所を通じて様々なご提案をさせていただきます

訪問介護ステーションほのぼの建家(尼崎市建家町53番地/06-6415-0122)
ヘルパーさんが必要であれば、いつでもご相談ください。障害サービスも対応しております

ケアプランセンターほのぼの建家(尼崎市建家町68番地/06-6415-0121)
介護保険サービスが必要な方は、申請から代行いたします。ぜひご相談ください

ほのぼの家(尼崎市建家町53番地/06-6415-7291)
入居を検討されている方は、ご相談ください。ケアマネージャーや介護福祉士を持った職員が、当社を含め、ご希望に沿ったいろいろな入居先をご提案させて頂きます

サ高住やグループホームを経営している当社だからこそわかる、施設の良さをお伝えいたします

ほのぼのサポート(尼崎市建家町53番地/06-6415-7291)
介護保険では対応できないサービスも、自費サービスとして対応致します。もちろん資格を持った、職員が対応致します
