早いもので、12月を1週間過ぎました。
本格的に寒くなってきており、外に出るのがイヤになってきますよね
何枚着こんでいるの??と言われるぐらい、中に着込んでいる私ですがそれでも寒いです
でも、12月ってワクワクしませんか?
クリスマスもありますよ
サンタクロースは、みなさんのところに来るのでしょうか?
今のところ、我が家には毎年サンタさんがやってきますよ
子どもたちが、一番ドキドキしてお利口さんになる時期ですね
我が家の4年生のお姉ちゃんは
「絶対サンタさん来るって!お利口さんかはわからんけど、毎年来るし来るやろ~」
と根拠のない自信を持っていました…
1年生の妹は、いつも言うことを聞かない自由人なのにこの時期だけはちゃんと言うことを聞くようになります
母としては、この時期はサンタさん効果が活用できるとってもいい時期です
でも、私のところにはサンタさん・・・来てくれないんですよね
まだまだ、努力が足りないってことですね
もっともっとみんなを幸せにできるようにがんばります
年末も近づき、あわただしくなってくるこの時期…
当社は、来春オープンする
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波
の準備に追われております!
でも、この準備大変なんだけど実はとぉ~ってもワクワクドキドキがつまっているんです
外壁や壁紙、トイレ一つ一つにまでこだわり抜いています
もちろん、設計上断念しないといけないことも多くありますが…
それでも、できる限り入居者様にも職員にも居心地のいい空間が作れるように・・・
楽しみながら決定しているんです
ちなみにまだ決定しておりませんが、外観イメージはこんな感じ
いろいろと変わってくるとは思いますが、窓枠やドアまでこだわりましたよ
いまのところ・・・
こんな感じなので、さっぱりわかりませんよね
いつも、あぁでもない…こうでもない…と悩みながら、でも楽しみながらワクワクドキドキして考えて完成を待ちわびています
こんなワクワクって、そうそう感じて仕事ができることってないですよね??
とっても楽しいです
入居される方、働く職員、関わる全ての人たちが笑顔で過ごせるように
ご興味のある方は、ぜひお問合せ下さいね
働きたいなぁ~と思っている方
株式会社ほのぼの
統括本部
06-6415-7291
まで
そして、入居するのにはどうしたらいいかな?
どんなところか気になるなぁ~という方にはコチラ!!
第二回 介護相談会
日にち:12月13日(日)
時間 :10:00~15:00
場所 :デイサービスほのぼの建家(尼崎市建家町68番地)
↓↓↓詳細はこちら↓↓↓
第二回 介護相談会 詳細はココをクリック!
サ高住入居だけではなく、介護に関するご相談ならどんなことでもOK
オンライン(LINEやZOOMを活用し、ご自宅でご相談可能)
オフライン(直接ご相談可能)
どちらでも対応可能です
↓↓お申し込みはこちら↓↓
お申し込みはココをクリック!
皆様のご相談をできる限り解決できるよう、資格を持った職員が対応致します
是非お問合せ下さい