どんどんと蒸し暑くなってきましたね

暑くて、暑くて一言目には「暑い…!」と出てしまう私です

ちょっと介助をするだけで、汗だく💦
水分補給を十分におこなって、脱水だけは避けなければ…と日々、事業所の職員たちは奮闘しています

さてさて、タイトルの織姫様と彦星様ですが…
そう!!
七夕がまもなくですね

大好きな人に年に1回しか会えないなんて、かわいそう…
さみしいだろうなぁ

織姫様と彦星様にとっては、年に1回の一大イベントですよね

そんなイベントで・・・
七夕=お願い事!!
ということで、笹を調達し飾りやお願い事をつるしてみました

一生懸命、つるしてくれます

上の方は、職員が担当してます
必死ですw

皆さんはどんなお願い事をしましたか??
私は、たくさんありすぎていろいろと欲張って書いちゃいました

ちなみに…
願い事って叶うと思いますか??
願っているだけでは叶いませんよね

叶えるために努力することに意味があるんだと、私は思っています

口で言っているだけでは、なんにも始まらない!
そう、行動することが願い事を叶えるための第一歩

何をするにも、言ってるだけでは何にも解決しないのでまずは考えて行動することが一番だと思っています

(考える前に、直感で行動してしまう私なので…ちゃんと考えるように努力します
)

短冊にお願い事を書いただけでは、もちろん願い事なんて叶いません!!
なので、みんなで一生懸命叶えるための努力をしましょうね

コロナも撃退すべく、みんなが感染しないような対策をするのもとっても重要ですよね~

自分にできることを考えて、行動していかないとなんにも先には進まないですもんね

そんな中、入居者様にかわいい面会者が

いま、面会も少し緩和されて10分程度の面会が可能になっています

(ご希望の方はお電話でのご予約は必須となっていますので、各事業所にご連絡くださいね
)

ジャァーーーーーーン!!!!
なんてかわいいんでしょう

ひ孫さんだそうです

心が癒されます

お話ししてるのかな???
とってもお利口さんで、おとなしくてかわいらしい癒し系の赤ちゃんでした

まわりの入居者様まで、メロメロで笑顔が溢れてましたよ

みんなを笑顔にしてくれる『天使』ですね



そんな天使ちゃんと、お別れしたあとは余韻を楽しみながらみなさんお話に花が咲いていました

コロナが収束したら、もっともっとやりたいことがたくさんあるので私たちにできることを最大限に実施して早く通常の生活が送れるようにしていきたいなぁ~と思います

会社理念のように
関わる全ての人の幸せを考え『知恵を駆使し』『創造しつつ』『実現へと繋げる』
を念頭に置いて日々努力いたします♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★空き情報★
グループホームほのぼの
(尼崎市神田南通2-50)
グループホームほのぼの建家
(尼崎市建家町68番地)
グループホームほのぼの塚本
(大阪市西淀川区花川2-10-28)
満室
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの建家
(尼崎市建家町53番地)
1室空室あり
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波
(尼崎市西難波町4-2-24)
数室空室あり
小規模多機能ホームグランデ
(大阪市西淀川区花川2-10-28)
空きあり
デイサービスほのぼの建家
(尼崎市建家町68番地)
空きあり(曜日により)
ケアプランセンターほのぼの建家
(尼崎市建家町68番地)
訪問介護ステーションほのぼのケア建家
(尼崎市建家町53番地)
訪問看護ステーションほのぼの尼崎
(尼崎市西難波町4-2-24)
空きあり
お気軽にご相談ください!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
株式会社ほのぼの
統括本部
TEL 06-6415-7291
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□