ご無沙汰しております・・・
タイトルに『♪』つけてる場合じゃないよっっ!!!!!
と思うぐらい、更新してなかったですよね…
自覚しています

気づけば・・・知らぬ間に、月日は流れていました

言い訳ばかりの私です

時間がないなんて言い訳にしか過ぎませんよね~
時間がないのではなくて、作ろうとしなかった。
そう、時間は作ろうとしないと永遠にないんですよね

そんなことすらできないなんて。。。
と反省しています

・・・そして、忘れてたという私のいつもの悪い癖も合わさった結果が、更新がなかったということですね

何回同じことを繰り返すのか…
ほんと、自分でも嫌になりますが~
そこは、わたし!!!
気持ちを切り替えて、自分なりの更新頻度で更新させていただこうとシフトチェンジしました



さてさて、失敗ばかりの私ですが~
3月から4月にかけて、いろんな出来事がありました

プライベートだと、長女が小学校を卒業し中学校に入学しました

私の通っていた小学校から、私の通っていた中学校へ進学

セーラー服という制服も変わってないし、懐かしい

制服が届いて、一番ワクワクドキドキしていたのがわたしのようで

長女に制服を着せて、写真を撮りまくる

次女も着たいというので、着せてみる

・・・・
そうです。
わたしをご存じの方は、やるだろうと思っているはずですww
そうです!
「わたしも着たい!!」
と、張り切って私もセーラー服を着て写真を撮りました

妹に「犯罪やな・・・」
と言われましたが、気にしません

毎日、小さなことに楽しみと喜びを感じて過ごしています

そして、入居者様も先日満開に咲いた桜を見に行かれました

ポカポカ陽気の中、お散歩して桜を見て・・・
ニコニコ笑顔で帰ってこられました

グループホームのいいところですね

お散歩に行ったり、お食事を一緒に作ったり・・・
とっても楽しそうです



5月になれば、コロナも5類となりできる幅が広がります

とはいえ、感染力や感染したときの症状が軽くなるわけでもないので常に気を付けていかないといけないのも事実。
どのように対応すべきかを、常に話し合いながら最善の方法で入居者様・利用者様を守れるよう対応していこうと思います

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
❶スタッフ大募集!
❷入居者希望者受付中!
❶株式会社ほのぼので一緒に働いてみませんか?
・介護職
・看護師
・相談員
・ケアマネージャー
・送迎ドライバー
・食事配膳業務
数時間のみ、週に1回などもOK!!
❷空室状況
グループホームほのぼの尼崎
(尼崎市神田南通2-50)
グループホームほのぼの建家
(尼崎市建家町68番地)
グループホームほのぼの塚本
(大阪市西淀川区花川2-10-28)
→生活保護の方の受け入れが2月1日より可能になりました!
若干名空室あり
お気軽にご相談ください!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
詳細は、下記までご連絡くださいませ♪
06-6415-7291
株式会社ほのぼの
統括本部
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇