なんだか雨
が多くなった尼崎…


今日は、祝日ですが…
もちろん、どの事業所も祝日なんて関係



ので、みんなの笑顔で
なんて吹き飛ばしてほしいと思ってます


さて、先週の土曜日は『尼スキ』の勉強会でした

先生にお越しいただき、『家じまい』をテーマにいろんなお勉強をさせていただきました

たくさんの方にお越しいただき、とっても有意義な時間を過ごせたと思っています

私の愛すべき、職員たちも積極的に参加してくれました

いろんなお勉強をして、日に日にパワーアップしていく職員たちをみているととっても心強いです

勉強会のあとは。。。
もちろん、懇親会があって~
いろんな事業所さんたちと、いろんなお話をするいいチャンス

社内だけではなく、社外の方たちと交流することはとっても楽しくいろんなことを学べるいい機会になるので、当社の管理者をはじめとして職員たちも参加して、交流していました

お酒の席なので、あえてどんな感じだったのかはシークレットで

気になる方は、是非ご参加くださいね

さて、いろんなことがあった1週間でしたが今日のご紹介は・・・
ケアプランセンターほのぼの建家の管理者

彼女も、わたしの愛すべき管理者の一人です

とってもしっかり者で、ケアプランセンターは安心してお任せできます

4月の法改正にも、いち早くどののように変更になるのかなどを調べて対応方法なども検討してくれました

任されている以上、自分たちでケアプランセンターを守る!!という気持ちが強く、本当に頼りになります



そして、ハキハキと話をするので勘違いされるかもしれませんが、とぉーーーっても優しい

親身になって、話を聞いて積極的に動いてくれます。
主任ケアマネとして、周りを一生懸命引っ張って行ってくれます

地域の方たちも、「何かあればほのぼのへ!!」とおっしゃってくださり彼女に相談に来ることはとても多いんです

利用者様のために・・・
会社のために・・・
と日々奮闘中の彼女

わたしの大好きで頼りになる管理者です

介護保険でわからないこと、お困りのことがあればぜひ彼女にご相談くださいね

誠意をもって対応させていただきます

【関連する記事】