2023年05月22日

Happy Birthday to me!!

暑い日々が続いてますが、皆様体調は崩してませんか??
私は、寒いのも苦手なんですが暑いのも苦手で・・・
「暑い!」というワガママなことを言ってます

さて、実は先週はわたしのお誕生日でした
朝、いつものように出勤すると・・・

IMG_8434.jpg

事務所を飾りつけしてくれてました
(ちなみにココ私の席の後ろww)
そして、出勤時には事務所に私しか居なくて一人で驚き、一人で喜ぶ
ちょっと寂しい感じ
(実は、事務長は出勤時に事務所で隠れて動画を撮ろうと目論んでいたみたいなんですが…出勤時、目の前にいた私は信号をなんなくクリアして、事務長は信号に引っかかったので間に合わなかったらしいww)
そして、なぜかいつもよりも少し早めにわたしが到着してしまったんで計算外だったと後から怒られました

机の上には。。。

IMG_8435.jpg

IMG_8465.jpg

嬉しい
わたしのことをわかってくれている
毎日身につけれるものは、ウキウキして身に着けてるよ

IMG_8453.jpg

D6057BA4-87F3-49B4-891B-AB213F210FBA.jpg

他社の方まで、わざわざお祝いをくださり・・・
ほんとHappy day

そのあとも、ケアプランをはじめ各事業所訪問すると盛大に祝ってくれました
クラッカーやプレゼント、サプライズで喜ばしてくれたみんな

本当にありがとう

そして、当社では毎月18日は「管理者会議」をしてるんですが、私の誕生日は18日・・・
本部に管理者が集合する日なんです。
私は、まじめにちょっと厳しいことを言い続けてたんですが…

管理者会議が終了すると、音楽が流れ・・・

IMG_8452.jpg

ケーキの登場
代表がケーキを準備してくれ、管理者全員がお祝いをしてくれました

IMG_8457.jpg

歌を歌って、ローソクをフゥ~っとさせていただきました
そのあと、みんなでおいしくいただきました
しかも、自宅用に。。。と代表が私の大好きな「イチゴのタルト」をホールでくれました

IMG_8464.jpg

IMG_8470.jpg

自宅でも、しっかりお祝いしてもらいました

1日を通して、誰に言われるでもなくみんなが各自お祝いしてくれて
本当に幸せな1日でした

私は、職員・管理者・代表・関係事業所様にすごく恵まれていると心から思います


ほんとうに

みんな、です




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
❶スタッフ大募集!
❷入居者希望者受付中!
 
❶株式会社ほのぼので一緒に働いてみませんか?
 
・管理者候補
・リーダー候補
・介護職
・看護師
・相談員
・ケアマネージャー
・送迎ドライバー
・食事配膳業務
 
数時間のみ、週に1回などもOK!!


❷空室状況

サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの建家
(尼崎市建家町53番地)
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波壱番館
(尼崎市西難波町4丁目2-24)
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波弐番館
(尼崎市西難波町4丁目2-22)
グループホームほのぼの尼崎
(尼崎市神田南通2-50)
グループホームほのぼの建家
(尼崎市建家町68番地)
グループホームほのぼの塚本
(大阪市西淀川区花川2-10-28)
→生活保護の方の受け入れが2月1日より可能になりました!

若干名空室あり

お気軽にご相談ください!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


詳細は、下記までご連絡くださいませ♪
06-6415-7291
 
株式会社ほのぼの
統括本部
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
posted by ほのぼの at 12:40| 兵庫 ☁| 更新情報 | 更新情報をチェックする

2022年01月24日

感染症対策をしっかりと!!!

こんにちは
寒さに負けそうになる今日この頃…
皆様はいかがお過ごしですか?

昨日はお休みを頂いていたんですが、家のフローリングを裸足で歩く子どもたちに「寒くないの?」と聞くと「全然!!!」との返答にビックリした私です…
我が家の犬でさえ、こたつに潜り込んでいるのに…
犬よりも子供たちの方が元気
「♪犬は喜び庭駆け回り 猫はこたつで丸くなる~♪」
なんて歌ってはずなのに、昔より寒いんでしょうか…
♪犬もこたつで丸くなる~♪
ですねww



さてさて、日に日に増える感染者…
感染症対策の大切さを実感しています
当社でしている感染症対策は、当たり前のことなのかもしれませんが…

・数時間おきに消毒液を散布
・館内への入館の制限
・外出の制限
・職員のフェイスシールド(ゴーグル)とマスクの着用徹底(サービス事業所様も含む)
・全員の体温測定
などなど…

IMG_5793.jpg

物々しいような気もしますが、職員は入居者様のお買い物に出かけたり外出する機会があるので念には念を…
これも、入居者様・利用者様を守るため
視界が見にくかったりもしますが、慣れてしまえば問題なし

まだまだ細かいことをあげれば、いろいろ実施していることがありますが『感染症対策委員会』と連携医療機関への相談をおこないながら随時対応を考えて行動しております。

ワクチン接種もそのひとつ
でも、ワクチンを接種したからといって感染しないことはないし保菌しないとも限らない
職員一同声をそろえて言うことは…
「自分が感染する怖さよりも、入居者様へうつしてしまうかもしれない方が怖い
と…

早く収束するように祈りながら、対策を整え日々戦っています
ご見学などは、現状難しくなってますが…
オンラインにて見学・案内は随時可能ですので、お気軽にお問い合わせください



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

空き情報

グループホームほのぼの
(尼崎市神田南通2-50)

満室(ご相談は随時可能)

グループホームほのぼの塚本
(大阪市西淀川区花川2-10-28)

空室あり

グループホームほのぼの建家
(尼崎市建家町68番地)

空室あり

サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの建家
(尼崎市建家町53番地)

満室(ご相談は随時可能)

サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波
(尼崎市西難波町4-2-24)

満室(ご相談は随時可能)

小規模多機能ホームグランデ
(大阪市西淀川区花川2-10-28)

空きあり

デイサービスほのぼの建家
(尼崎市建家町68番地)

空きあり(曜日により)

ケアプランセンターほのぼの建家
(尼崎市建家町68番地)
訪問介護ステーションほのぼのケア建家
(尼崎市建家町53番地)
訪問看護ステーションほのぼの尼崎
(尼崎市西難波町4-2-24)

空きあり

今春OPEN
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波弐番館
(尼崎市西難波町4-2-24)

西難波弐番館パース.jpg

ご予約受付中(ご相談は随時可能)


お気軽にご相談ください!!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

株式会社ほのぼの
統括本部
TEL 06-6415-7291

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
posted by ほのぼの at 10:52| 兵庫 ☔| 更新情報 | 更新情報をチェックする

2020年11月24日

介護個別相談会 第二回♪

今回第二回の試みの『介護相談会』を実施することになりました
介護について悩んでいる方って多いですよね?
ご高齢の方の在宅介護は、ご本人にもご家族にも不安や悩みがつきものです。
・誰に相談すればいいのか…
・どうしたらいいんだろう?
・どんな方法があるんだろう?
・みんなが幸せになる方法はないのか?
などどんなご相談でも構いません。
介護に関するご相談ならお任せください
 
当社の職員が、ご相談内容に応じ様々な解決策やご提案をさせていただきます。
もちろんお力になれることでしたら、一緒に対応させて頂きます。


12月介護相談会.jpg


■■ 本申し込みはこちら! ■■ 
↓ ↓ ↓
・URL:http://ptix.at/w5UWPm

 
■こんなお悩みありませんか??
・介護保険はどうやって使えるの?
・入居費用はどのぐらいかかるの?
・施設の種類がたくさんあるけれど、違いはなに?
・いい施設の選び方はどうすればいいの?
■こんな人にオススメ!!
・在宅生活では限界があり、入居を考えている方
・介護保険を利用したい方
・入居をしたいけど、どの種類の施設がいいかわからない方
・入居したいけれど、入居費用が気になる方
・自分(家族)にあった施設が知りたい方
・自分(家族)に必要なサービスが知りたい

 
◆◆イベント内容詳細◆◆
日にち:12月13日 (日)
時間:10:00~15:00(予約制)
参加費:無料ですが、先着15名までとなります。
■■ 本申し込みはこちら! ■■
↓ ↓ ↓
・URL:http://ptix.at/w5UWPm
場所:
①デイサービスほのぼの建家
  尼崎市建家町68番地
②ZOOMやLINEでのオンライン
参加URLは、お申し込みいただいたPeatixにて、前日にメッセージさせていただきます。
『内容(予定)』
・ご相談内容により、担当者がご相談に応じます。
■ 相談担当者 ■
介護支援専門員(ケアマネージャー)、介護福祉士などの資格を保有した「株式会社ほのぼの」の職員

 
■ 主催■
株式会社ほのぼの
尼崎市建家町53番地
お問い合わせ先
TEL:06-6415-7291
【株式会社ほのぼの】
http://honobono-gr.com/
posted by ほのぼの at 16:46| 兵庫 ☁| 更新情報 | 更新情報をチェックする