2018年06月03日

デイサービスほのぼの建家のご紹介~!!!

ここのところ、なんだかネタ切れしておりまして・・・


今日は、デイサービスほのぼの建家をご紹介したいと思います

03 北側外観.jpg

デイサービスほのぼの建家は、尼崎市建家町68番地の1階にあります
ちなみに、入り口が右側になるんだけど・・・わからないよね
左の入口は2.3階のグループホームほのぼの建家の入り口でエレベーターで上がるとグループホームです。
グループホームの入り口の左側が、ケアプランセンターほのぼの建家の入り口です

この建物は3階建てで、3つの事業所があります
(ついこの間まで、訪問介護ステーションほのぼのケア建家もケアプランセンターの事務所と同じところにあったんですが、サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの建家(この建物の南側)に移転しました

デイサービスの中ってどんなんでしょうか??
気になる?????

ではご紹介

08 1F デイサービス.jpg

フロアはこんな感じになってます

もちろん、営業前なのでご利用者様がいらっしゃると賑やかムードに早変わり

機能訓練にも力を入れてまして、パワーリハビリがありまーす

こちらっっ

09 1F デイサービス.jpg

4つの機械を導入して、日々機能訓練に励んでおられます。
(営業後は、グループホームの入居者様も利用されていますよ

心配なのは、お風呂ですよね~。
立てないけど、お風呂入れるだろうか・・・と心配されているそこのあなたっっ。
心配無用です

11 1F 浴室.jpg

奥にあるのがリフト浴。
機械の椅子でゆーーっくり入れちゃいますよ
もちろん、普通にもはいれちゃうゆったりめの浴槽です

そんなデイサービスほのぼの建家も職員募集していますよ

IMG_0397.JPG

わたしたちと一緒にはたらいてみませんか??
資格の有無は問いません。
ぜひとも、ご応募くださいね

デイサービスだけではなく、各事業所にご興味もある方も同時募集していますので下記までご連絡くださいませ

株式会社ほのぼの
統括本部
TEL 06-6415-7291
採用担当 中脇
続きを読む
posted by ほのぼの at 21:50| 兵庫 ☁| デイサービスほのぼの建家 | 更新情報をチェックする

2018年05月13日

母の日♪

あいにくの雨ですが、皆様風邪など引いていませんか??

今日は、母の日ですね。
日頃の感謝の気持ち、お母様にお伝えしましたか?
私は、まだ伝えていません…。

お母さん、いつも孫たちの面倒を見てくれて、助けてくれてありがとう

とこの場で伝えておきます

さて、デイサービスほのぼの建家では母の日ということでささやかではありますが、プレゼントを用意しましたよ
私達の、お母さんではないけれど・・・でも、感謝を伝えるということで~

20180513_212109.jpg

職員が、感謝の気持ちを込めてせっせと作っておりました

皆様、とても喜んでくださいましたよ
中には、
「子供がいないから関係ないと思ってたけど、ココに来てよかった

なんておっしゃってくださったり、

「みんな子どもみたいなもんやと思ってるから、母の日としてプレゼントもらえて嬉しいこっちが感謝しなあかんのに

なんて、嬉しいお言葉も頂戴しました。

感謝するのは、私達の方なのに皆様暖かい

サ高住に入居されている方も、多数ご利用されてるのですがサ高住に戻ったら一番に見せてくださいました

わたしは、母の日・・・子どもたちに感謝してもらえるのでしょうか
なにもなかったら落ち込んじゃうので、母の日なんて、まだ知らない…ということにしておきます

世の中の、お母さん。
きっと、心の中では感謝の気持ちでこどもたちはいっぱいなんですよ
皆様にとって、素敵な母の日でありますように
(って、もうすぐ母の日おわっちゃうけどw)

今日は、このへんで


続きを読む
posted by ほのぼの at 21:39| 兵庫 ☔| デイサービスほのぼの建家 | 更新情報をチェックする

2018年02月18日

マジックショー♪

気温の変化が著しく、みなさま風邪など引いていませんか?
インフルエンザも蔓延しているみたいで大丈夫ですか?

そんな気温の温度差や、インフルエンザもどこ吹く風!
デイサービスほのぼの建家のご利用者様は、超元気です

2月15日には、ボランティアさんが来てくださりマジックショーをしましたよ

風船を使った、バルーンアートや・・・(私も欲しかった
様々なマジックに、皆様歓声が響き渡っていました

IMG_7166.JPG

本当は、歓声や驚いた顔、笑顔などなどお見せしたいところなんですが・・・

ごめんなさいっ。プライバシー保護の観点よりお見せできないんです

でもでも、デイサービスほのぼの建家への見学や体験利用はいつでもウェルカムですよ

・ご利用者様が、デイサービスを利用したいと言ってるけど・・・と思っておられるケアマネージャーさん
・お父様、お母様がデイサービスを考えておられるというご家族様
・自分が行きたいなぁとおもっておられる要支援・要介護認定を受けておられる方
・65歳にはなっていないけど、障害者認定を受けておられる方
・ちょっと、気になってはいたけどいったいデイサービスってなんなんだろう・・・と思っている地域の方々
その他、どなたでもご見学はいつでも可能です

見学してからの体験利用でも大丈夫
ご興味のある方は、お気軽にお越しくださいね


もちろん、デイサービスの上にあるグループホーム、ケアプランセンターや裏にあるサービス付き高齢者向け住宅、訪問介護(ヘルパー)のことでもいつでもお気軽に


働いてみたいなぁ・・・と思っている、そこのあなた!!!!!!
無資格、未経験でも働けるんですよ
是非、お問い合わせくださいね

デイサービスの見学、体験利用は
デイサービスほのぼの建家 06-6415-7191 (担当:草野・津田)

働いてみたいかも・・・と思っておられる方は
統括本部 06-6415-7291 (担当:中脇)

まで、お気軽にお問い合わせくださいね
posted by ほのぼの at 21:53| 兵庫 | デイサービスほのぼの建家 | 更新情報をチェックする