2024年01月01日

新年のごあいさつ

新年 あけましておめでとうございます。

IMG_0030.png

昨年も、コロナという敵に立ち向かっていた1年でした。
今年も、まだまだ予断は許しませんがwithコロナでいくしかないようですね。。。

そして去年は、私は変化の年でした。
様々なことを改革したり、いろんなことにチャレンジした年でもありました。
今年は、法改定もありますし更にいろんなことが変化していくのだと思います。
変化に戸惑うことなく、それ以上のパワーをもって楽しんで仕事を「志事」へ…
と思っています

何事も、楽しまないと損ですよね~
悩んだり失敗したりすることもあるかもしれませんが、一緒にがんばってくれる仲間がいるのでとても心強いと思っています。
管理者をはじめ、職員たちもいつも一生懸命がんばってくれています。
いつも厳しいことを言うし、ヤイヤイとうるさい小姑のような私のような気もしますが。。。
それでも、ついてきてくれる管理者たち。
わたしの宝です。
みんながいるから頑張れます。
いつも言いませんが、ここで言っておきます



みんな、です
いつもありがとう。
本当に感謝しています。
みんながいないと、私はこれほどまでに頑張れませんでした。
仲間がいると、自分の力以上の力を発揮できると思います。
今年も一緒に全力でがんばりましょうね
こんな私ですが、よろしくお願いします




そして、これを読んでくださっているみなさま。

旧年中は大変お世話になりました。
私たちが、いまあるのは皆様のご協力あってのことです。
本当にありがとうございます。
本年も変わらぬご愛顧のほど、お願い申し上げます。


IMG_9887.jpg

令和6年 元旦
株式会社ほのぼの
posted by ほのぼの at 17:19| 兵庫 ☁| 株式会社ほのぼの | 更新情報をチェックする

2023年12月11日

ご無沙汰してます♪

なんだかんだで、気づけばもう12月…
早いものです。
前回の更新が9月…
少し期間が空きすぎちゃいました

間もなく、サンタさんが来る季節ですよね
大人になってもサンタさんに来て欲しいと願っています

IMG_9763.jpg

そして…
時間が早いと感じるのは、歳を重ねた証拠であると以前ご利用者様に言われたことがあります
ほんと、年齢を重ねるごとに1年があっという間に過ぎてしまって。。。
毎日何をしているのかわからなくなっちゃいます

そんな中でも、毎日楽しく仕事ができているのはありがたいなぁ~と感じています

最近の私は、管理者たちと一緒にいる時間がけっこう長いのでいろいろな話をします
いろんな話をするのですが、日々成長している管理者たちを見ているととってもHappyな気持ちになります
厳しいことも言いますが、言葉の上辺だけではなく、その言葉に込めた『想い』までくみ取っていろいろと考えていたことを知ったときは、『ちゃんと伝わったんだ。あぁ、この仕事をやっててよかったなぁ~』と心から思いました

小さな幸せがたくさん集まれば、大きな幸せにつながる
全力で取り組むからこそ得れる幸せがあると思っています
きっと、管理者たちは職員さんに対してそんな気持ちでお話したりしてるんだと思います

人それぞれ得意不得意があり、感情の伝え方も人それぞれ…
大きな表現をする人もいれば、あまりわかりにくい表現をする人もいます。。。
それでも同じぐらいの感謝や想いを持っているんですよねぇ~

お互いに相手を知るということがとっても大切だと思います
相手を知ることで、わかることってありますよね??

相手の悪いところじゃなくて、いいところをもっとたくさん見つけてみると、もっともっと毎日が充実して楽しく仕事ができると思いませんか??
悪いところばかり見てると、自分自身もしんどいと思うんです
周りをHappyにするには、自分自身もHappyじゃないとできない!!
自分の想いをしっかりと相手に伝えることで相手にちゃんと気持ちが伝わって、お互いHappyにお仕事ができちゃうんじゃないかな??なんて思ったりもします。

きれいごとと言われればそれまでですが自分自身の気持ち次第で仕事が楽しくもなるし、しんどくもなるんじゃないかなぁ~と!
だったら、楽しく仕事した方がよくない??
Happyに過ごすことで、知らない間にみんながもっとHappyになればいいなぁ~と思う今日この頃でした

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
❶スタッフ大募集!
❷入居者希望者受付中!
 
❶株式会社ほのぼので一緒に働いてみませんか?
 
・管理者候補
・リーダー候補
・介護職
・看護師
・相談員
・ケアマネージャー
・送迎ドライバー
・食事配膳業務
 
数時間のみ、週に1回などもOK!!


❷空室状況

サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波壱番館
(尼崎市西難波町4丁目2-24)
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波弐番館
(尼崎市西難波町4丁目2-22)
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの建家
(尼崎市建家町53番地)
グループホームほのぼの尼崎
(尼崎市神田南通2-50)
グループホームほのぼの建家
(尼崎市建家町68番地)
グループホームほのぼの塚本
(大阪市西淀川区花川2-10-28)
→生活保護の方の受け入れが2月1日より可能になりました!

若干名空室あり

お気軽にご相談ください!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


詳細は、下記までご連絡くださいませ♪
06-6415-7291


株式会社ほのぼの
統括本部
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
posted by ほのぼの at 16:34| 兵庫 ☔| 株式会社ほのぼの | 更新情報をチェックする

2023年09月18日

夏はいつまで…

こんにちは!
自由気ままにブログを書いてしまっています
9月も中旬を過ぎても、まだまだなお暑い日々が続いていますね…
本当に暑い!!の一言につきます。

実は、半年ほど前にわが家の愛犬がお空へ旅立ちまして…
もう犬は飼わない!!と豪語していたのですが…
見ちゃうと心を揺さぶられる・・・
そしてわたし昨日お休みだったんですが…
思い立ったら即行動しないと気が済まない性格のわたし
次女とともに、行ってきちゃいました~!
ドコに
ですよねww
保護犬の譲渡会
うちの施設長や管理者が、保護犬に詳しくて~
話を聞いてるうちに、気になりだしちゃって。
前に飼っていた長男犬は、ペットショップから来た子なんです。
保護犬…見に行くだけいってみよう
と行っちゃいました

そして…
即決断・即行動のわたし…
申し込んで、日曜日に次男犬を引き取ることになりました~

クラブの練習試合で不在だった長女…
いつもの私の行動は理解してたものの、日曜日に次男犬が来ると伝えると驚きと喜びで言葉失う…
その後、お迎えするためにいろいろなグッズを片っ端から買いに行きました

充実した休日
いまから、日曜日がとっても楽しみです

という休日を過ごした私ですが、みんな充実した連休をとっていますか??
弊社の事業所は、祝日関係なく営業しているので連休とはいきませんが…
みんな元気に営業しております
この時期、体調を崩される方が多いので少し心配ではありますが
全力サポートするしかないですね

みなさんも体調に気を付けてくださいね

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
❶スタッフ大募集!
❷入居者希望者受付中!
 
❶株式会社ほのぼので一緒に働いてみませんか?
 
・管理者候補
・リーダー候補
・介護職
・看護師
・相談員
・ケアマネージャー
・送迎ドライバー
・食事配膳業務
 
数時間のみ、週に1回などもOK!!


❷空室状況

サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波壱番館
(尼崎市西難波町4丁目2-24)
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの西難波弐番館
(尼崎市西難波町4丁目2-22)
サービス付き高齢者向け住宅ほのぼの建家
(尼崎市建家町53番地)
グループホームほのぼの尼崎
(尼崎市神田南通2-50)
グループホームほのぼの建家
(尼崎市建家町68番地)
グループホームほのぼの塚本
(大阪市西淀川区花川2-10-28)
→生活保護の方の受け入れが2月1日より可能になりました!

若干名空室あり

お気軽にご相談ください!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


詳細は、下記までご連絡くださいませ♪
06-6415-7291
 
株式会社ほのぼの
統括本部
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
posted by ほのぼの at 11:11| 兵庫 ☀| 株式会社ほのぼの | 更新情報をチェックする